牛歩的写真中心網録”

伊豆半島ジオパークと道祖神を中心にアウトドア活動を、写真で記録しています

その他

伊豆の山城

戦国時代に伊豆半島(及び東駿河)に築城された山城を実査して、Google MyMapsにプロットしています。 アイコンをクリックすると、各城の基本情報と、3D地形図へのリンクが表示されます。 3D地形図は、VIRTUAL SHIZUOKA静岡県点群LPデータ(las, 50cmメッシュ…

西浦の田楽

浜松市天竜区水窪町の大字西浦の小字所能の観音堂にて、旧暦1月18日の午後9時より19日の午前8持(今年は、2月27日より28日)に奉納された[西浦の田楽]を動画で撮影しました。 全部で、11時間かかったので、[地能]と[はね能]に別々に編集しました。 コ…

伊豆の山城

Cesium ionという3D地図プラットフォームを利用して、3D地形図や3Dモデルを情報共有できることが分かった。現在踏査している伊豆半島の山城を、Cesium ionにアップしてみた。まだまだ理解が不十分だが、地形・地層・道祖神などの3Dモデルの公開にも利用でき…

西浦の石蔵

隙間時間に、伊豆石の石蔵探しの続きに、西浦の足保と立保にでかけた。 足保 足保の集落を歩いて、石蔵を探すが無かった。海に向かう小道の両側の家の腰壁に伊豆石が使われていた。左側(西側)の家は、ピンクの伊豆石。 向かいの家は、土台に灰色の石、腰に…

三嶋大社 お田打ち

三嶋大社への初詣を兼ねて、毎年奉納される”お田打ち”の動画を撮影しました。 iPhone13Pro (HD 30fps) + ジンバル(OM5) + 一脚で、舞殿の欄干より高い位置から撮影した。それでも、神官が前に坐るので、肩越しでの撮影となる。

伊豆八十八か所霊場巡り 別格

伊豆八十八か所霊場巡りを結願したが、その他に別格の三ヶ寺があることが分かった。その内の二ヶ寺をお参りした。 修禅寺~奥の院 結願した第八十八番・修禅寺に立ち寄り、別格寺に参ることを祈願した。朝早くに本堂の一部が開いていたので、般若心経を読誦…

伊豆八十八か所霊場巡り 結願

両親と義理の両親が亡くなって、霊場巡りを発心したが、四国は時間的・体力的に無理なので、伊豆半島にある八十八か所巡りを発願した。2022年5月2日に修善寺駅から出発して、発願寺から、尺取虫でできるだけ通しに近いルートを巡り始めた。寒い冬と暑い夏は…

伊豆八十八ヶ所霊場巡り-26(第八十八番)

伊豆八十八か所霊場巡りも結願に向けて、戸田から修善寺まで歩いた。冷たい西風を追い風に期待したが、それほど効果は無いようだった。 戸田~修善寺 修善寺総合会館前からバスに乗車して、戸田のバス停・宮の前で下車して、修善寺に向けて歩き始める。大上…

伊豆八十八ヶ所霊場巡り-25(第八十七番)

天気が良い日を選んで、霊場巡りに集中している。戸田から土肥までの間は、定期バスは無い。高校生も利用する予約制乗合タクシーにお世話になる。 土肥温泉~戸田 土肥温泉から歩き始める。工事中の松原公園の北隅にあるお堂に、馬頭観音やお地蔵さんなどが…

伊豆八十八ヶ所霊場巡り-24(第八十六番)

低気圧が来る前に、曇天だが霊場巡りを続けた。前後の霊場が離れているので、1日にひとつしか巡れない。 安良里~土肥 安良里のバス停からスタート。安良里漁港の弁天島と網屋崎を撮影。県道の向かい側に、石仏群が祀られている。 安良里と宇久須をバイパス…

伊豆八十八ヶ所霊場巡り-23(第八十二番~第八十五番)

風邪で休んでいたが、だいぶ良くなったし、暖かい陽気に誘われて、霊場巡りを続けた。 松崎~堀坂 松崎バス停から安良里まで歩き始める。弁天島の北東の水底土石流の山を見上げる。水底土石流の崖に、地蔵さんが投げ込まれている。 松崎新港北の沖に、岩脈が…

伊豆八十八ヶ所霊場巡り-22(第七十八番~第八十一番)

ようやく霊場巡りに出かけることができた。残り十一か所を年内に巡ることができるか不安になってきた。 船田~富貴野 松崎から下田行のバスに乗車して、船田で降りる。ここから、宝蔵院のある富貴山まではほぼ山登り。船田川の河原に、クワズイモみたいな大…

伊豆の三島神社#1

霊場巡りも終盤に入ったので、次の活動として伊豆半島の三島神社巡りを始める。まずは石廊崎・松崎の帰り道に、伊豆市の三島神社に寄った。静岡県には28もの三島神社がある。三島神社のマップ ⇒ https://x.gd/bzA8R 伊豆市小下田・下村三島神社 下村三島神…

富士宮まち歩き

所属するOB会のウォーキングで、富士宮のまち歩きを楽しんできました。曇り空で少し肌寒いが、雨に降られずにすみました。 富士山世界遺産センターの池の逆さ鳥居展望台からの富士山。曇り空ながら一日中顔を出していた。 お宮横丁手前の古風な建築物摂社…

伊豆八十八ヶ所霊場巡り-21(第七十三番~第七十七番)

忙しい合間に、霊場巡りに出かけた。松崎の長八美術館向かいの駐車場に駐車して、片道はバスを利用したので、比較的楽に歩けた。巡礼というよりは、撮影旅行になってしまったかな。 石部~第七十六番・浄泉寺 長八美術館前の駐車場に駐車して、バスで石部に…

伊豆八十八ヶ所霊場巡り-20(第七十二番)

しばらくぶりに、霊場巡り。伊浜と石部の間にはバス交通が無いので、ピストンしなくてはならない。 伊浜~第七十二番・禅宗院~伊浜 第七十一番・善照院のある伊浜からスタート。波勝崎の白い絶壁がまぶしい。伊浜の観光用トイレ近くに祀られている地蔵さん…

伊豆八十八ヶ所霊場巡り-19(第七十一番)

南伊豆最後の霊場である伊浜の普照寺に、子浦から向かう。南伊豆の霊場は離れて偏在していることと、公共交通機関が無いのでピストンで往復するしかないので、巡礼は時間がかかる。車のなかった昔の人は、さぞかし苦労したものか、健脚だったのか。 子浦~伊…

伊豆八十八ヶ所霊場巡り-18(第六十五番~六十九番)

南伊豆の霊場巡りもあとわずか。熱中症と脚のつりの心配がなくなったので、年内に結願することを目標に続ける。 道の駅~第六十五番・最福寺 道の駅・下賀茂湯の花に駐車して、歩き始める。近くの源泉には、湯の花がびっしりとついている。白坂地蔵 凸凹だが…

伊豆八十八ヶ所霊場巡り-17(第六十番~六十四番・七十番)

彼岸を過ぎて、熱中症の心配はなくなったので、霊場巡りを加速したい。南伊豆の霊場は、離れていて交通の便が悪いので、とぎれとぎれとなってしまう。 道の駅~第64番・慈雲寺 スタートは道の駅・下賀茂温泉湯の花から。青野川にかかる九条橋を渡る。青野…

伊豆八十八ヶ所霊場巡り-16(第五十八番~五十九番・六十二番)

猛暑も峠を越したので、霊場巡りを再開する。日野橋の駐車場に停めて、歩きとバスで周遊する。 日野から大瀬 日野橋駐車場の空き地に、猫じゃらしが実っている。日野橋の下を流れる青野川 手石のなまこ壁の蔵小稲に抜ける弥陀山トンネル 下流の海岸の露頭下…

伊豆八十八ヶ所霊場巡り-15(第五十三番~五十七番)

梅雨の中休みにようやくまとまった時間が取れたので、霊場巡りの続きにでかけた。本格的な夏が来るまでに、できるだけ進めたい。曇り気味だったので、熱中症にはならなかった。 道の駅~吉佐美 前回と繋がるように、道の駅・開国下田港に車を停めて、歩き出…

伊豆八十八ヶ所霊場巡り-14(第五十番~五十二番)

今日も涼しめの予報なので、霊場巡りを続ける。第四十九番の下田市横川の太梅寺と第五十番・南伊豆町・一条の玄通寺が離れているので、歩きで繋げることは困難。初めて、途切れることになるが、通しでつなぐことは断念した。今回のコースもバスの便が少なく…

伊豆八十八ヶ所霊場巡り-13(第四十七番~四十九番)

5か月振りに、霊場巡りを再開する。天城峠の凍結、道祖神追加調査、河津桜渋滞、他で霊場巡りをする余裕が無かった。もうすぐ夏になり、熱中症のリスクを避けて、どこまで進むかは未定だが、涼しい日を狙って続けたい。 第四十七番・保月山・龍門院 前回ま…

伊豆八十八ヶ所霊場巡り-12(第四十一番~四十六番)

豆国八十八か所の霊場巡りもようやく折り返しの半分を超えるまでになった。強風が残る師走の一日、意を決して下田の霊場六か所を巡った。 第四十一番・富巌山・海善寺 道の駅[開国下田みなと]に駐車して、下田駅からスタートとした。海善寺の山門は江戸時…

伊豆八十八ヶ所霊場巡り-11(第三十七番~四十番)

三か月振りに、霊場巡りを思い立った。河津駅をスタートして、四霊場を巡って、下田駅がゴール。 スタート 河津町の観光会館に駐車して、歩き始める。曇天ながら、雲をかぶった天城が見える。右の尖った山は城山。 縄地手前の門口の海食洞歩道の白線はあるも…

皆既月食

皆既月食を自宅から撮影してみた。 赤道儀で、望遠レンズのデジカメを回した。プレビューではピントが合っているはずだったが、画像はこんなものだった。左下に小さく光るのが天王星だろうが、天王星食を撮れるほどの解像度は無いので諦めた。

【函南遺産】のホームページ リニューアル完了

公開して10年以上経った【函南遺産】のホームページを、【伊豆ジオ遺産】【富士・箱根・伊豆の道祖神】の制作・公開に合わせて、モバイルファースト化を進めて、コンテンツのリニューアルを進めてきました。ほぼ95%ほどが完了したので、移植しました。 PC画…

伊豆八十八ヶ所霊場巡り-10(第三十二番~三十六番)

霊場巡りを少しずつ進めている。どこかで続かなくなる心配もあるが、今まで何とか続けてこれた。 片瀬白田駅~稲取港 河津観光会館の駐車場に車を停めて、伊豆急で河津駅から片瀬白田駅まで移動して、前回の続きをスタートする。R135の歩道が狭く、夏草が茂…

伊豆八十八ヶ所霊場巡り-9(第二十九番~三十一番)

台風の影響が少ないと踏んで、霊場巡りにでかけた。 伊豆高原駅~大川 スタートは、伊豆高原駅近くのハシダテの駐車場から歩き始める。八幡野の石蔵は斜交層理が見える凝灰岩が使われているが、この辺には無い。どこの産か? 八幡野港の四辻に鎮座する伊豆型…

伊豆八十八ヶ所霊場巡り-8 (第二十七番・二十八番)

長く続いた猛暑もようやく終わりの様相となってきた。曇り予報なので、久しぶりに霊場巡りを再開した。 電車を乗り継いで、宇佐美駅に着いたら、雨が降っていた。傘を持ってこなかったので、慌てて1km離れたコンビニでビニル傘を購入して、巡礼を続けるこ…

牛歩的写真中心網録”