牛歩的写真中心網録”

伊豆半島ジオパークと道祖神を中心にアウトドア活動を、写真で記録しています

2014-11-01から1ヶ月間の記事一覧

熱海梅園 ライトアップ

ライトアップ第2段として、雨上がりの熱海梅園の紅葉を撮りに行きました。 夜の奥入瀬渓流?縦位置で流れを強調 川面のライトダウン大きなモミジの木は赤くない ライトの直射を避けるのが良い強力なライトで、橋が緑がかってしまった

虹の郷ライトアップ

伊豆各地で紅葉の見ごろを迎えています。今週末がベストでしょう。雨が降っていたが、虹の郷のライトアップでの撮影に出向きました。雨は上がったものの、濃霧で心配したが、撮影には支障が無く、出かけてよかった。 風も無く、水面に紅葉が映えます対岸から…

紅葉と夕景

久しぶりに、撮影の時間が取れたので、午後は須津川渓谷(大棚の滝)の紅葉の下見に出かけました。 見頃はまだのようです。天気が良すぎて、日陰の滝周辺は黒潰れを起こしてしまう。薄日の方が写真には適する。左の写真は、この須津渓谷橋の上から見たもので…

修善寺自然公園の紅葉

修善寺自然公園のモミジが見ごろとの情報で、早出してみました。今週末は近場の紅葉が見ごろとなります。午後には、須津川渓谷に下見に出かけます。 雨上がりでモミジはしっとりとしているが、朝日は雲に隠れてしまい。レッドカーペットはならず高い所から見…

妙法華寺の紅葉

打ち合わせの帰り、雨が上がりそうだったので玉澤の妙法華寺の紅葉を見てきました。数は多くはないが、古木のモミジが色づいています。 百間塀の白壁に映える紅葉全て落葉したら、レッドカーペットが敷き詰められる 濡れているので、落ち葉もピンとしていま…

函南散歩 No.3

函南散歩も今回で、26コース全てを歩くことができました。最終回は[函南駅から歩くコース]No.3です。約3kmのコースを、6000歩で70分ほど掛かりました。 函南駅からスタートして、白山神社ゴールの片道という中途半端なコース設定ときまっあん(…

遠州三山の紅葉

町の写真クラブ合同で、遠州三山の紅葉を撮影に出かけました。全体的には、まだ一週間早かったようですが、法多山尊永寺の紅葉はみごとでした。 法多山 尊永寺 紫雲閣のお庭イチョウの大木が映えています 広い境内をくまなく探して、貴重な紅葉を絵にします…

東京での休日

昔の仕事仲間との飲み会に新橋まで出かけました。退職後も元気にそれぞれの生きがいを見出しているようで、安心しました。 1年ぶりに、鈴本で笑いの中で待ち合わせまでの時間を過ごして 前座からトリまで、たっぷりと4時間以上 隅田川馬石 [たぬきの恩返…

楽寿園

ジオガイドの練習で、楽寿園内のガイドコースを10回も周りました。一か所でこれだけ巡回することはなく、色々な発見や再認識もできました。 楽寿園で一番重要で説明も難しい溶岩塚と縄状溶岩深池の成因も不確か(底近くに小さな溶岩トンネルが見えるが、池…

晩秋のかんなみ原生林

午後の空いた時間、雨が降る前にと原生林に出かけました。紅葉(黄葉)も終わり、やがて冬支度に入ります。 沼杉の落葉が赤い絨毯を敷き詰めます沼杉はまだ全部落葉したわけではない 静寂につつまれる紫水の池 冬の花サザンカが咲き始めました下草には、ツル…

竹灯籠まつり in 江川邸

江川邸で竹灯籠祭りがあるということで出かけてみました。こじんまりとしたものと高をくくっていましたが、庭園まで開放して江川邸の周囲を、3800個もの竹灯籠で賑やかでした。三脚・一脚禁止のはずが、持ち込んでも平気の用でした。手持ちでもISOを…

細野高原 ススキとパラグライダー

写友と誘い合って、細野高原に出かけ秋の一日を楽しみました。パラグライダー・フェスティバルが目的でしたが、フォローの強風で、パラグライダーは飛んでいない。ススキ祭りは終わって、ススキも枯れ始めているが、ススキの撮影に変更 ススキ 午後の逆光で…

浅草寺拝観

昨日に続いて、快晴の一日。勤めていた会社のOB会総会に参加しました。せっかくの東京ということで、昼間から皆で赤い顔をして浅草寺にお参りしてきました。 平日にもかかわらず、雷門からたくさんの観光客仲見世も外国人(中国語と思われる)が大多数で縁…

ジオツアー[沼津宿・沼津城]

雨が降ったり止んだりの不安定な天候の下、静岡県地学会東部支部主催のジオツアーで、沼津市街地を歩きました。 沼津駅前に集合した怪しい集団 手配師の指示を聴きます戦国時代に武田勝頼が築城した三枚橋城と江戸時代に水野家が築城した沼津城の痕跡を探し…

函南散歩 No.5

雨上がりの月曜日、久しぶりに函南散歩[冷川公民館から歩くコース]No.5を歩いてみました。約6kmを、9500歩で100分ほど掛かりました。 スタート&ゴールは、冷川公民館公民館前の崖上には地蔵尊(五鈷杵のようなモノを持っているので弘法大師?)…

よさこい東海道

雨であきらめていたけど、何とか持ちそうなので、沼津で開催されたよさこい東海道にでかけて、祭りの撮影の練習です。 曇り空なので影ができないのはいいが、動きを止めるにはISOを上げて・絞りを開けて・高速シャッターが必要そのせいか、画質が粗い。背…

願成就院 北條時政・没後800年法要

北条時政の没後800年として、願成就院で法要と講演会が開かれました。北条時政の人となりが聴けるので、出かけてみました。 雨が止んだので、墓前で法要が行われました(お墓の石囲いも新しくなりました)普段は入れない本堂で後援会があり、ご本尊の阿弥…

横浜 撮影会

写真クラブの友達と、横浜の夜景を撮影に出かけました。日頃の行いが良く、崩れそうな天候の中で、何とか目的を果たしました。 まずは大桟橋からみなとみらい夜景の下見赤レンガ倉庫 影法師にはまだ早いが少し覗いた青空と赤レンガ 都会でも紅葉が始まりまし…

八丁池の紅葉

紅葉の便りが届いたので、朝早くから八丁池まででかけました。水生地から入り、行きは下り八丁池歩道・帰りは下り御幸歩道をとりました。 下り八丁池歩道分岐点近くから展望した紅葉の山自然のミステリーサークル発見 本谷歩道沿いにある、せいたかのっぽの…

宇久須の人形三番叟

宇久須の牛越神社に伝えられている無形文化財の人形三番叟を見に行きました。天気予報が的中して、開始早々に大雨となりました。見物席の雨除けに張ったブルーシートから時々、水がこぼれ、見物席の地面は水浸しの最悪の条件でしたが、途中から小止みとなり…

牛歩的写真中心網録”