牛歩的写真中心網録”

伊豆半島ジオパークと道祖神を中心にアウトドア活動を、写真で記録しています

2022-01-01から1年間の記事一覧

ビュウオのダルマ夕日

年末に暇ができると、ビュウオの達磨夕日を撮影に出かけるのが恒例となっている。 カモメの水兵さん 沼津港の内港で休むカモメたち。今日は食堂街も静かだった。 達磨夕日 ビュウオの下に沈む太陽今日は雲ひとつなく、だるま夕日が見られた。 X2テレコン使…

日金道 再訪

田代の火雷神社から日金道の別ルートを辿ってみた。 風はなく、快晴で、田代盆地から十国峠が良く見える。静かな田代のメインストリートを抜けて 村はずれの双体道祖神の三叉路を左手に進む。村はずれの急坂を登ると、日金道は熱海街道と交差して、林の奥に…

冬の須崎半島 & 露頭の3D地形

筆島 須崎半島の付け根に当る外浦海岸の沖に浮かぶ筆島をフォトグラメトリで3D地形を作成した。 爪木崎 スイセン祭りの始まった爪木崎の池の段・アロエの花は下り。スイセンはこれから見ごろを迎える。 灯台から爪木島を展望する。空撮により、3D地形を作成…

境川の流路 踏査(画像多数注意)

伊豆と駿河の境を流れる境川の流路を、三島市徳倉の青木橋から、狩野川まで踏査してみた。今迄、あやふやだった境川の流路をあるていど実感できた。(青木橋から上流も境川で箱根山を源流とするが、ここでは踏査に含めなかった。) 流路と踏査ルート GoogleM…

冬の笠雲

ライブカメラで傘雲を見たので、早速近場の撮影スポットにでかけた。 山頂を覆う三段の笠雲が赤く染まる。御殿場側では雪煙が吸い上げられている。宝永山の下に見える青黒い光の帯はなんであろうか?

モニターツアーで柿田川と三島市街地のジオツアー

モニターツアーに参加して、おすすめコースN5とN6を歩いてきました。 おすすめコースN5: 柿田川 柿田川公園の駐車場からスタート。清水町のゆるキャラ[ゆうすいくん]がお出迎え。石蔵のカフェの土台には、小室石が使われている。 地下水をポンプアップし…

伊豆八十八ヶ所霊場巡り-12(第四十一番~四十六番)

豆国八十八か所の霊場巡りもようやく折り返しの半分を超えるまでになった。強風が残る師走の一日、意を決して下田の霊場六か所を巡った。 第四十一番・富巌山・海善寺 道の駅[開国下田みなと]に駐車して、下田駅からスタートとした。海善寺の山門は江戸時…

ふたご座流星群

今年もやってきたふたご座流星群。昨年は空振りに終わったが、絶好の撮影条件に、再挑戦せざるを得なかった。いつもの森林墓苑で、19:30~22:10まで、1020ショットを撮影。風がやんだが、零度近い気温。 ふたご座、オリオンと冬の大三角の方向に狙いを定めて…

口野・多比の露頭 3Dモデル

口野と多比の露頭の3Dモデルを作成した。 多比の隧道 多比第一隧道の北側に旧道の隧道がある。入口は、石巻工法で凝灰角礫岩の石材でがっちりと固定されているが、内部には凝灰岩の地山が掘られた当時の姿で露頭している。iPhoneのLidarで、簡易的に3Dモデル…

蛇松線を辿る

昨日のモニターツアーで少しだけ歩いた蛇松緑道を沼津駅から歩いてみた。 沼津駅前の動輪は沼津機関区の歴史を物語るもので、蛇松線の記念碑ではないが。ここをスタートとする。沼津駅の西側の歩道を進んだ先の大きな駐車場から見える空き地の左側が東海道線…

モニターツアー・沼津

モニターツアーに参加して、おすすめコースN1とN4を歩いてきました。 おすすめコースN1: びゅうおと沼津港 スタートは、ミステリーツアーとして、蛇松線を探索する。先にある狩野川河口の船着き場から、東海道線建設の資材を沼津駅まで運搬した。この付近が…

伊豆八十八ヶ所霊場巡り-11(第三十七番~四十番)

三か月振りに、霊場巡りを思い立った。河津駅をスタートして、四霊場を巡って、下田駅がゴール。 スタート 河津町の観光会館に駐車して、歩き始める。曇天ながら、雲をかぶった天城が見える。右の尖った山は城山。 縄地手前の門口の海食洞歩道の白線はあるも…

三嶋大社の門前寺社と伊豆国府跡

静岡県地学会東部支部主催のジオツアーに参加して、三嶋大社の門前寺社と伊豆国府跡を見学しました。 三嶋大社からスタート。宮司さんたちが、毎朝のお勤めで落ち葉を掃除しています。東海道の東見付手前にある守綱八幡宮に残る題目塔 守綱八幡宮の東は、大…

須津渓谷の紅葉

曇天の日曜日、須津渓谷の紅葉を下見の積りで出かけたが、既に落葉が進んでいた。 河鹿橋上空からの須津渓谷 須津大橋上空からの須津渓谷と大棚の滝滝の上から見下ろす 遊歩道から須津渓谷一番の紅葉を撮る。 河原に降りて、紅葉と渓谷を撮る。大棚の滝の上…

中伊豆 紅葉の下見

中伊豆各地の紅葉の進み具合を下見してきた。一部は、落葉も始まり、来年の下見となってしまったが。 修善寺公園のモミジ林 一部で紅葉が残るが、ほとんど落葉していた。雲間からの日差しで、落ち葉を輝かせたい。 旭滝 右岸の樹木は伐採されて見通しは良く…

3Dモデル・ワークフロー比較

清住緑地の御殿場泥流露頭を、3Dモデルに制作するワークフローを比較してみた。(撮影に時間差はあります。) Lidar (Scaniverese) IPhoneのLidarアプリ Scaniverseでスキャンして、作成された3Dモデルを直接Sketchfabにアップ。 とても簡単で、時間も短い。…

滝ノ谷・不動峡 & 宇津ノ谷集落

所属する写真クラブの撮影会で、紅葉を求めて、藤枝の滝ノ谷・不動峡にでかけた。 滝ノ谷川・不動峡 昨日、紅葉祭りが開かれた峡谷は、見ごろを少し過ぎたようであった。曇天でしかも濡れているようで、しっとりとした色合いがでていた。欲を言えば、日差し…

丹那の雲海

前夜の予報から、葛城山方面に霧が発生するが、丹那には発生しないと思っていた。未明に目覚めてライブカメラを見ると霧がでているようなので、急いで西丹那駐車場に出かけた。道中、霧が出ていたが、スカイラインは快晴で、富士山と星空もばっちりと見えて…

中伊豆のジオサイト下見&紅葉狩り

ジオガイドの下見として、筏場のジオサイトに再訪した。 カワゴ平の風穴 カワゴ平の溶岩流末端近くにできた風穴のルート再確認ピンクテープはあるが、道に迷う。GPSを頼りに、道なき道を踏査する。広角レンズで三脚を用いて、フラッシュを焚いて撮影できた。…

かんなみ原生林の紅葉

かんなみ原生林の紅葉も見ごろを迎えているようなので、曇り空ながら、空撮してみた。 紫水の池周辺(展望台南含む)と原生林の一部に紅葉が見られた。

丹那盆地

霧の予報が出ているので、未明に西丹那駐車場に到着。残念ながら、雲海は発生していなかった。 せっかくの新雪だが、下弦の三日月は低すぎて灯りは届かない。

大瀬崎~井田の海食崖 空撮

西浦に行ったついでに、条件が良いので、大瀬崎の外海から空撮しました。今迄見たこともない、大瀬崎南の行き止まりを越えて、井田近くまでドローンを飛ばしました。l

静岡県点群データからの3Dモデル作成

静岡県点群データ(航空レーザー測量)を利用して、地形を3D化するワークフローをようやく確立できた。ドローンによる空撮では撮影しきれない広範囲の地形(伊豆半島・静岡県東部限定だが)を3D化できるようになった。特徴的な地形を少しずつ、3Dモデル化し…

御殿場の紅葉・黄葉

紅葉の追っかけは、山梨から御殿場に移る。 印野・御胎内清宏園 御胎内神社の右手に御胎内の溶岩樹型トンネルがある。今日は紅葉撮影がメインなので、入洞しない。広い園内で、紅葉が見られるのは、最北部の一角だけ。周囲は針葉樹林の植林で、紅葉は無い。 …

大瀬崎・戸田の巡検

静岡県地学会・東部支部主催の巡検に参加して、大瀬崎と戸田と達磨山レストハウスを巡ってきました。 大瀬崎 珍しくダイバーが少ない大瀬の波止場から、静浦山地を望む。大瀬崎神社の神池の神秘は解き明かされなかった。 神池のほとりに見える円礫が砂嘴を構…

大柳川渓谷の紅葉

富士川の支流の大柳川渓谷に再訪した。紅葉の見ごろ情報が無いし、何回も行けるわけでもないので、感で出かけるしかない。感では当たることは少ないが、期待して出かけるしかない。 十谷の集落を抜けて、渓谷に向かう。文字碑道祖神[道祖神]が旅人を護る。…

二の岡神社の銀杏

西沢渓谷からの帰りに、御殿場の二の岡神社の銀杏の絨毯をロケハンした。 参道入口は、紅葉・黄葉・常緑とカラフル 社殿前は、銀杏の絨毯が織られている。銀杏の木には、まだ葉が残っているので、数日後が見ごろでは?

西沢渓谷の紅葉

山梨県の紅葉の見どころのいくつかから訪ねていく。雨上がりの今日は、山梨市の西沢渓谷にした。先週、見ごろの情報が出ていたので、まだ大丈夫と踏んで歩き始めた。 西沢山荘近くの林の中で真っ赤に燃えるモミジが期待を持たせるが・二俣吊り橋の上から、鶏…

波勝崎北の断崖 3D

南伊豆雲見と伊浜の間の海岸線は険しいけれども、見ごたえがあります。堂ヶ島マリンの千貫門クルージングで海上から見ることができます。ドローンでの空撮は困難なので、静岡県が公開している航空レーザー測量による点群データを元に、3Dモデルを作成して、…

吉田の断崖絶壁 3Dモデル

PCの空いている時間で、少しずつ3Dモデルを作成している。 南伊豆の吉田海岸の北にそびえる断崖絶壁を3Dモデル化してみた。海上から見るしかできない景色に圧倒される。

牛歩的写真中心網録”