牛歩的写真中心網録”

伊豆半島ジオパークと道祖神を中心にアウトドア活動を、写真で記録しています

2022-03-01から1ヶ月間の記事一覧

桜前線-6

朝飯前に、名残惜しい近場の桜を撮りおさめてきた。来年も逢いたいな。 鬢の沢の一本桜 日の出後だが、曇天なので色がきれいに再現できた。 今年で見納めとならないように願うばかりです。別の一本桜は、ゴチャゴチャとしている。 軽井沢の枝垂れ桜 いつもよ…

西伊豆

堂ヶ島でのガイドの下見で西伊豆に出かけた。無風なので、寄り道して、ジオサイトの空撮も試みた。 三四郎島のトンボロ空撮 堂ヶ島の瀬浜から、トンボロ中の三四郎島の周遊飛行を試みた。 高通山のヤマザクラ 高通山の山腹は、オオシマザクラとヤマザクラで…

桜前線-5

ガイドの下見で堂ヶ島に出かけるので、途中の舩原で桜を撮影してきた。西伊豆は、どこも桜が見ごろで春めいている。一部は散り始めて、初夏に入ろうとしている。 舩原川にかかる吊り橋の上流側の右岸には、桜が植樹されている。曇天のため、華やかさを引き出…

日守山の桜

午後、日守山の桜も見ごろのようなので、花曇りの下、撮影に出かけた。 高笑いではないが、日守山が笑っている。 他の花も同時に花開いて、一緒に春を歌っている。登山道に桜が散り始める。 今が見ごろですよ。早く来てね。 山頂のオオシマザクラもソメイヨ…

桜前線-4

近場の桜が一斉に見ごろとなった感がある。曇天だが、花曇りを期待して、函南町周辺の桜をロケハン。今日は暖かくは無いので、花も少し長くなるか? 軽井沢の枝垂れ桜 里の枝垂れ桜も見ごろだだか、光が足りない。 西から撮影先端の枝垂れを黒ボケで撮影 鬢…

桜前線-3

まん延防止等重点措置が解除され、2か月振りに仏の里美術館のガイドを担当した。慣らし運転の積りでいたら、いきなり急発進で休む暇もないほどの盛況だった。終了後、近場の桜の下見に寄り道した。暖かい日が続いたので、一気に開花し始めたようだ。忙しく…

下田ロゲイニング

久しぶりに開催された伊豆半島ジオパーク・ロゲイニングは下田に今回は、カメラマンではなく、4時間ソロの部に参加してみた。後半、雨が予報されたが、ほんぶりにはならず、何とか持ちこたえてくれた。入賞者は1200点越えばかり。少しでも地の利を生かせる…

桜前線-2

今日は、中伊豆~土肥にかけての桜のロケハンをした。開花から8日くらいが見ごろとなるので、予定を付けたい。 土肥・大久保の淡墨桜 新聞に八木沢の淡墨桜が見ごろとの情報が載ったので、早速撮影に出かけた。小下田の浅間神社への林道途中のカーブする場…

鮎壺の滝 空撮

富士山の雲が取れたので、鮎壺の滝の空撮に出かけた。到着した時は、雲がかかってしまい、すっきりとはしなかった。左岸で工事中なので、再挑戦したい。 人口密集地上空での無人航空機飛行の包括許可を取得済みで、プロペラガード装備

桜前線-1

ようやく春の日差しとなり、桜の季節がやってきたようです。今年も近場の桜を追っかけてみる。写真クラブの例会の帰りに、寄り道して玉澤の桜の様子から見に行った。 妙法華寺のオオヤマザクラはまだツボミだった。数日の内に開花するだろう。覚林坊の枝垂れ…

山北町と松田町の道祖神 Final

山北町の道祖神探しが2か所残っていたので、ペンディングにしていた松田町の寄地区の道祖神探しとセットで探しに出かけた。 半年ほどかかったが、ようやく神奈川県西部(箱根の周囲)を完結できた。同時に、伊豆半島・静岡県東部、山梨県・富士山麓、神奈川…

山北町の道祖神 #2

今日で山北町・神奈川県の道祖神探しを最後にしようと意気込んで出かけたが、残る道祖神の多くは、山北町の山間地域に点在するので、移動にも探索にも時間がかかり、はかどらなかった。4か所の道祖神が見つからなく、積み残しが2か所となってしまった。 川…

山北町の道祖神 #1

神奈川県西部を酒匂川を遡って、道祖神を探してきたが、ようやく静岡県との県境の山北町を残すのみとなった。今日は曇天だが、贅沢を言えないので、山北町の道祖神探しに着手した。 岸のぐみの木近隣公園前に祭場を設けて、10基ほどの石造物が祀られている…

大室山の追加取材

大室山での団体さんのガイド前の午前中、念のため早めに着いて大室山山頂コースを下見した。カメラを忘れたので、iPhoneでの撮影になってしまったが、まあまあ使える。 大室山火口壁の浅間神社(富士山が見えないこの場所に、イワナガヒメが祀られている)奥…

さくらの里、城ケ崎海岸

明日の大室山でのガイドに備えて、ガイド仲間で下見を行った。春先に多い強風で、リフトは運航のため、さくらの里でシミュレーションを行った。明日はリフトが運行することを願う。 大室山 二日前に山焼きの行われた大室山をさくらの里から撮影。斜面の一部…

大室山の山焼き

今まで混雑を嫌気して敬遠していた大室山の山焼きだが、思い切って初めての撮影に出かけることにした。2月13日の神事から、降雪や強風で4回の順延となったが、今年はコロナ禍のおかげで、日曜日はすべて暇で、毎週行く支度をしていた甲斐があった。今日…

柿沢川の函南さくら

6日ぶりに函南桜の開花状況を見に出かけた。富士山は春霞で消えてしまったので、桜と見物客が主体。 今年は開花が二週間ほど遅れたせいか、満開ではないが、葉桜となってしまい、色が損なわれている。からし菜の黄色に助けてもらう。 河津の祭りが終わったの…

井田の河津桜

沼津市・井田の明神池近くに河津桜と富士山が取れる場所があるとの情報を入手した。河津桜の咲くこの時期に行けば分かるだろうとの憶測で出かけた。井田の明神池まで行くと、南の山の斜面にピンクになっている場所がすぐに分かった。アプローチが分からない…

松田町の道祖神 #2

桜まつり(河津桜)の花見客でにぎわう松田町の町で、人込みを避けて道祖神を探した。松田は、松田惣領、松田庶子、神山および寄(やどりき)の4地区からなるそうだ。寄地区は、川音川上流の山間部にあるので、今回の酒匂川沿いの道祖神分布調査としては優先…

安城岬

西伊豆町の安城岬に再訪して、磯場を巡ってみた。ゴロタ先の岩場で苦戦して、体力が消耗してしまった。 仁科大浜西の念仏川の河口に突き出た岬に入りる。小さなゴロタ場の北は岩場で通行できない。南側にはターと呼ばれる磯場がある。大潮ならば渡れそうだが…

堂ヶ島周辺の空撮

風が弱くなる予報で空撮日和と思ったが、安城岬の絶壁ではそれなりの風が吹いていて、はらはらした。 安城岬の展望所からテイクオフ 枯野公園の高山の海側の絶壁は大幕と呼ばれる。海面近くには海食洞が蝕んでいる。沢田公園の露天風呂の閉店日にしか撮影で…

松田町の道祖神 #1

開成町の続きは、松田町の道祖神探し。余裕の1時間でどれだけ探すことができるか? 松田庶子の自治会館東には、河津桜が見ごろを迎えている。満開の河津桜の下に祭壇があり、三基の石造物が祀られている。左像-双体(#13・摩滅・白カビ・下半身欠損)、中像…

開成町の道祖神 #2

週末の強風が収まった月曜日、開成町の道祖神を探しに出かけた。コンパクトにまとまっていたので、残りの21か所を全て完結できた。 牛島の民家の敷地・南西角に祭場を設け、単体道祖神(#16・浮彫・立像・摩滅・合掌)が祀られている。牛島の三叉路の北、…

かんなみ桜 開花

河津桜が見ごろとなっているようだが、渋滞は嫌いなので、いつも近場の桜で満足している。柿沢川のかんなみ桜は、数日前には蕾だったが、連日の陽気で開花が気になったので、下見してきた。せせらぎ公園の桜は、葉桜となっているが、堤防沿いの桜並木は、三…

開成町の道祖神 #1

大井町東方の山間部で、昼飯抜きで歩き回り、大井町の道祖神探しは完結できた。遅い昼飯後、ついでに開成町の道祖神探しに取り掛かるが、疲れてしまって、三か所で断念した。 松田の桜まつりとは逆方向の吉田島の四辻・西北角に祭場を設けて、二基の道祖神が…

大井町の道祖神 #3

大井町の道祖神探しは、3回目の今日で完結する。春の日差しの中で、大井町の山間部の山坂を歩き回って、疲れてしまった。 金子・坊村のT字路・西北角に二基の石造物が祀られている。左像-双体(#5・摩滅・白カビ・両神-合掌)、右像-不明(刻み文字が判読で…

牛歩的写真中心網録”