牛歩的写真中心網録”

伊豆半島ジオパークと道祖神を中心にアウトドア活動を、写真で記録しています

2024-02-01から1ヶ月間の記事一覧

西浦の田楽

浜松市天竜区水窪町の大字西浦の小字所能の観音堂にて、旧暦1月18日の午後9時より19日の午前8持(今年は、2月27日より28日)に奉納された[西浦の田楽]を動画で撮影しました。 全部で、11時間かかったので、[地能]と[はね能]に別々に編集しました。 コ…

戸倉城跡

清水町の本城山を山城として、後北条氏が築城した徳倉城跡を二日かけて踏査した。 大手口はどこか? 戸倉城跡の看板の地図では、大手口は本城山の西にある狭間あたりとなっている。その狭間では、左の丘が水神社、右の丘が摩利支天曲輪。武田方と対峙する目…

富士市 梅 & 夜景下見

親父の祥月命日に墓参りのついでに、梅林の撮影と工場夜景の下見を行った。 梅 岩本山の梅は、三分咲きから散り始めまでバラバラ望遠レンズを手持ちで、梅花をぼかす。 宗清寺の梅園はほとんど散っていた。 富士川と富士山 富士川の瀬に立つ白波を撮影に立ち…

八ツ溝堰の河津桜

花チラシの雨が続く。八ツ溝堰に咲く河津桜を運転中に見つけたので、雨の中歩いて撮影してきた。

伊豆の山城

Cesium ionという3D地図プラットフォームを利用して、3D地形図や3Dモデルを情報共有できることが分かった。現在踏査している伊豆半島の山城を、Cesium ionにアップしてみた。まだまだ理解が不十分だが、地形・地層・道祖神などの3Dモデルの公開にも利用でき…

かんなみ桜

しばらく雨予報が続くので、柿沢川のかんなみ桜を撮影しておいた。 鶴巻橋の上流部の桜が見ごろ。半分のトンネル状で見ごたえがあるが、観光客はここまでは来ない。 鶴巻橋の上流から下流をふり返る。 駒形橋の上流のかんなみ桜駒形橋と鶴巻橋の間の桜 合流…

三嶋大社

三嶋大社を会場に、文化財救済支援員の研修に参加した。新調の17mm単焦点レンズを付けて、大社を撮影してみた。 舞殿と社殿拝殿と本殿 三嶋大社は、永承五年(1050年)に創建され、社殿などは何回も建て替えられているが、現在の社殿は慶應2年(1866年)の竣…

毘沙門天大祭

吉原の毘沙門天大祭に、中日の夕方に出かけた。 毘沙門天に至る道路沿いの北側に、露店が並んでいる。土曜日のせいか、仕事帰りの人は少ないようだ。門前のお土産屋も客入りがよくない。 杉山ダルマの大店には人だかりが多い。出待ちのダルマさんたち 境内の…

長浜城跡

内浦の長浜城跡を踏査した。4月並みの暖かさに、上着を一枚脱いだ。 大手(?)はどこ? 戦国時代には、長浜城は現在の道路がある陸地と接しているだけで、現在のトイレや駐車場付近は、かつては海だった。水軍の城だったので、現在の登城入口も海に面して…

井田の河津桜

河津桜の見ごろのニュースが飛び込んでくる。各地でも、一斉に咲き始めたようだ。河津や下賀茂まで渋滞を押して、行くつもりは無いので、井田の河津桜にダメモトで出掛けた。井田の入口の桜並木も散り始めている。昨年よりも、1か月ほど早い気がする。 明神…

興国寺城跡

快晴の下、根方街道の興国寺城跡をくまなく踏査した。 大手~三ノ丸 三ノ丸南から、東大手と三ノ丸方面を見る。現在の根方街道は三ノ丸の中央を東西に突っ切って通る。根方街道から大手の道が登っていく。根方街道南の原も三ノ丸だが、南端に1mほどの土塁…

蛭ヶ谷の田遊び

牧之原市の蛭ヶ谷に伝わる田遊び、二年ぶり三回目の撮影に出かけた。今回は動画撮影(編集が大変)が主なので、静止画は一部しか撮れていない。 蛭子神社 国の重要無形民俗文化財に指定されている田遊びは、蛭子神社の境内で奉納される。午後6時に到着した…

韮山城跡 踏査 & 3Dモデル

山城の踏査の続きとして、伊豆の国市の韮山城跡を踏査した。今日は単焦点の超広角レンズ一本の慣らし運転。地名は判明しているものと推定されているものが混在している。時代によって、韮山城の存在意義は変化しており、異なる時代の地名が混在しているので…

泉頭城址 再踏査 3Dモデル

山城の3Dモデル化の一環で、山城とは言えないが、泉頭城址を取り上げるので、歩いて確認した。ついでに、中古の単焦点(33mm f1.8)レンズの慣らし運転をしてみた。 北曲輪付近 二ノ洞跡から北曲輪を見上げる北曲輪付近の商業地 一ノ洞・堂ノ口出丸 国一バイ…

山中城址 3Dモデル

凍結に閉じ込められて外にでることが減ったので、伊豆半島の城跡を3Dモデル化することにしました。手始めに、山中城址から。 山中城址 VIRTUAL SHIZUOKA 静岡県 富士山南東部・伊豆東部 点群データのLPデータ オリジナル・グラウンドデータ (las, 0.5mメッシ…

柏谷横穴群の3Dモデル

個人的な感想だが、大寒を過ぎても、寒い日々が続く。家の中で取り組めるフォトグラメトリのスキルアップを図っている。 近くの柏谷横穴群のうち、伊豆最古の横穴墓があるB地区を対象とした。 3DfZephyr, MetaShape, RealityCaptureと試してみたが、Reality…

牛歩的写真中心網録”