牛歩的写真中心網録”

伊豆半島ジオパークと道祖神を中心にアウトドア活動を、写真で記録しています

2024-04-01から1ヶ月間の記事一覧

狩野城跡

連休二日目だが、渋滞はそれほどでも無い。柿木の狩野城跡を踏査してきた。地元ガイドさんから、各種の情報を得たので、漏れなく踏査できた。また、遊歩道には標識で遺構を示しているので、判りやすい。 柿木の狩野城跡を見上げる農村公園駐車場から歩き始め…

修善寺城跡

曇天の午前に、修善寺城山にある修善寺城跡を踏査した。 登城口~南西稜線~主郭 修善寺橋から見上げる城山。狩野川と大見川の合流点すぐしたで、桂川が合流するという天然の要害に守られた山城。東南のお寺に駐車させてもらい、歩き始める。お寺から登城す…

北又のクマガイソウ

修善寺北又のライハ頼朝さんの庭に、今年もクマガイソウが咲いたとのニュースが出ていた。曇天の朝、撮影してきた。 昨年は数株だったと記憶しているが、前庭の林床に、かなりの数が増えた。撮影が難しいので、望遠で切り取った。 鮮やかな色のエビネも増え…

仁科峠のマメザクラ

昨日の雨も上がり、高気圧が移動してくる。この後、天気は崩れるので、今年最後のチャンスに猫越岳周辺のマメザクラを撮影してきた。 仁科峠~後藤山 なべ岩を6時にスタート。空は霞んでいて、富士山は見えない。仁科峠のマメザクラは散り急いでいるようだ。…

丸山城址

ガイド研修の帰りに、八木沢の丸山城址を踏査した。 スポーツ公園から、丸山城の本城(左・先山)と出城(右・丸山)を遠望する。野球場付近は元々は入り江で、水軍の船溜まりであったようだ。

柏久保城址

修善寺の愛宕山(標高 180m)の山頂にあった柏久保城は、北の古川と南の大見川の合流する場所に位置し、下田街道と伊東街道沿いの交通の要衝に位置する。伊勢新九郎が狩野氏を攻撃する前に、柏久保城を奪ったと考えられている。 山麓~東側登城口 柏久保の公…

南伊豆のジオサイト

南伊豆・下田のジオサイトでの研修に参加した。南伊豆町役場の湯けむりホールで、事前に小山先生による詳細な座学を受けることができた。 石廊崎断層 50年前の1974年5月9日に、石廊崎断層(歴史には活動記録が無いが、B級、千年に0.1m以上1m未満のずれ…

長久保城址

天気は良くないが、長泉の長久保城址を踏査した。商用地や住宅地、道路が開発されて、元の地形の多くは失われているが、城山神社付近には、城跡の痕跡が残る。 大手 大手門は交差点あたりにあったようだ。交差点の南あたりの住宅地が大手曲輪に相当する。 城…

桜前線

霧は出ないが、富士山が見えているので、西伊豆スカイラインのマメザクラの撮影&下見に出かけた。 清瀬の森 少し出遅れたが、清瀬の森ではちょうど日差しが入ってきた。散り始めてはいるが、見ごろの樹も多い。 倒木が多いが、枝の先には小さな桜が芽吹いて…

三津城址

内浦三津にそびえる標高410mの発端丈山に畠山国清が急ごしらえで作った三津城跡を踏査してみた。ネットの”八丁堀”さんの[土の古城探訪]を参考にさせてもらいましたが、山城初心者の理解には怪しいモノがあります。 発端丈山 三津内浦からの発端丈山の稜線…

遠州横須賀・三熊野神社大祭

写真クラブの撮影会で、遠州大須賀・三熊野神社の大祭にでかけた。以前から撮影したいと思っていたが、この時期は忙しくて都合がつかなかった。様子が分からなかったので、下見の積りで行き当たりばったりでシャッターを押した。 祢里 午前9時に中央公民館に…

桜前線

雨あがったので、近場で見ごろの桜を撮影した。 日守山 日守山の麓から山頂までの各種の桜は一斉に見ごろとなった。花見客で登山道もにぎわった。花曇りで影はできないが、明るさが足りない。 山頂のオオシマザクラとヤマザクラヤマザクラは散り始めた。 オ…

さくら前線

戸田の漁師踊り撮影の帰り、せっかくなので、途中の桜を下見にしていくことにした。 戸田・大川堤の桜 戸田・大川沿いの堤に桜がしっとりとした色合いで見ごろとなっていたので、立ち寄ってみた。桜のグラデーション サギも花見をする?奥の山腹にも桜が咲く…

戸田・諸口神社 漁師踊り

4月4日は大瀬まつりの日だが、今年は戸田の諸口神社の例祭で奉納される漁師踊りを撮影に出かけた。 前日からの雨で、奉納芸能は道の駅・くるら戸田に変更されていた。急いで道の駅に出かけたら、時間も1時間もずれていた。2時間ほど待ってから、ようやく…

ジオツアー三島 田町駅~三嶋大社

静岡県地学会・東部支部主催のジオツアーに参加して、三島田町駅から三嶋大社までのマイナーなジオサイトを巡りました。 大鳥居でジオツアー解散後、見ごろを迎えた境内の桜を撮影した。

桜前線

明日から天気が崩れる予報。曇天だが、見納めに近場の桜を撮影した。 仁田・来光川堤の桜 菜の花は見ごろだが、サクラは三分咲き。まだ花見客もチラホラ 柏谷公園 春休みで大勢の子ども連れが来ているが、サクラは開花から三分咲きというところ。横穴群と柳…

河津・本谷川の柱状節理

ガイド仲間からの情報を元に、河津の本谷川(河津七滝の上流)で見られる柱状節理を探してみた。 天城峠に向かう宗太郎林道の途中で開けた場所で、登リ尾南タフリング方向を望む。林道途中の休憩所北に供養塔が祀られている。 供養塔を北に進むと、[P251地点…

桜前線-2

午後から、河津と中伊豆の桜を撮影に出かけた。連日の暖かさで、一斉に咲き始めた感もあるが、まだ開花したばかりのものもある。枝垂れ桜は散り始めているものもあり。 河津 姫桜 河津のループ橋近くの河津川右岸に、姫桜(エドヒカン桜)と呼ばれる大きな桜…

牛歩的写真中心網録”