牛歩的写真中心網録”

伊豆半島ジオパークと道祖神を中心にアウトドア活動を、写真で記録しています

2022-09-01から1ヶ月間の記事一覧

西海岸の空撮

午後から風が弱くなるとの予報を信じて、西海岸の空撮に出かけた。全体的に風は強かったが、飛行には支障が無かった。 小下田・浅間山 小下田の東に尖っている浅間山の山形を空撮してみた。左(西)に見えるのが、下村の集落で、浅間山の下には、小さなため…

丹野平山頂での星景

絶好の星空を期待して、仁科川上流の丹野平に、日没近くに着いた。駐車場から、30分以上林道を歩くのが面倒だが、伊豆半島南部の中でも光害の少ない丹野平に期待して待機。 日没にギリギリ間に合った。山頂のオオバヤシャブシの大木を全景にまずはワンショッ…

道部・梅養院の凝灰岩露頭

松崎町の道部の梅養院に、凝灰岩の露頭が祠として祀られていることを知ったので、空撮のついでに立ち寄ってみた。 岩科川下流の左岸沿いにとても細い道がある。途中に梅養院がある。本堂の右手には凝灰岩(水底土石流?)の山が迫り、龕(やぐら?)を設けて…

3D model: スコリアラフト、はさみ石

久しぶりに、露頭の3D model化のために、東海岸へ空撮に出かけた。 さくらの里・スコリアラフト D500で下部を撮影して、手が届かない上面はmini3proで撮影した。合計340ショットを、3dfZephyrでフォトグラメトリして、BlenderからSketchfabにエクスポート(…

富士宮市 彼岸花

写真クラブの9月の撮影会で、富士宮方面の彼岸花を撮影しました。1週間前に予定していたのだが、雨で今日に延期となった。彼岸花の下りは承知で、出かけた。 柚野・興徳寺 11日に下見した時は、ツボミも出ていなかったが、今では満開の見ごろは過ぎてい…

【函南遺産】のホームページ リニューアル完了

公開して10年以上経った【函南遺産】のホームページを、【伊豆ジオ遺産】【富士・箱根・伊豆の道祖神】の制作・公開に合わせて、モバイルファースト化を進めて、コンテンツのリニューアルを進めてきました。ほぼ95%ほどが完了したので、移植しました。 PC画…

伊豆八十八ヶ所霊場巡り-10(第三十二番~三十六番)

霊場巡りを少しずつ進めている。どこかで続かなくなる心配もあるが、今まで何とか続けてこれた。 片瀬白田駅~稲取港 河津観光会館の駐車場に車を停めて、伊豆急で河津駅から片瀬白田駅まで移動して、前回の続きをスタートする。R135の歩道が狭く、夏草が茂…

須走口五合目

小富士からの赤富士を狙って、未明に須走口五合目に到着した。 小富士からの赤富士 夜明け前、山頂の雲は取れた。東の低空に薄い雲がかかっていて、強い光が山頂に届かない。 赤富士にはならなかった。今年最後の積りなので、残念だった。風が強く、薄手の装…

大瀬崎南火道 3D Model

風が収まったので、大瀬崎の南火道の空撮にでかけて、3D Modelを作成した。 大瀬崎南火道 DJI Mini3Pro (4K 30fps, 169shots) > 3dfZephyr > Sketchfab 大瀬崎・南火道の露頭 by qshiro on Sketchfab 長井崎 長井崎・赤崎をみかん山の上空から撮影した。 Min…

猪之頭のチカラシバ

富士山がすっきりと晴れの予報に、写友を誘って猪之頭にでかけた。 猪之頭のチカラシバlead 昨年もそうだったが、チカラシバの生育が良くない。株は分散して、ススキなどの背の高い草に負けている。日の出前に山頂付近に茜雲がまといつくが、発達はしない。…

蓑掛岩・トンボロ

今年の大潮のラストチャンスに、南伊豆・大瀬の蓑掛岩に出かけた。昨年は、途中まで行ったところで雨で断念したので再挑戦となる。 大瀬・蓑蓑掛岩のトンボロ どこぞの大学の学生グループが磯遊び(観察)していた。干潮(10:40)までまだ時間があるが、既に道…

伊豆八十八ヶ所霊場巡り-9(第二十九番~三十一番)

台風の影響が少ないと踏んで、霊場巡りにでかけた。 伊豆高原駅~大川 スタートは、伊豆高原駅近くのハシダテの駐車場から歩き始める。八幡野の石蔵は斜交層理が見える凝灰岩が使われているが、この辺には無い。どこの産か? 八幡野港の四辻に鎮座する伊豆型…

大観山の朝景

雲海の予報に、大観山に出かけた。富士山は出ているが、霧の位置が問題。 雲海は出ていて、撮影場所には霧がかかっていないので、ばっちりなんだが、富士山に雲が横たわる。御殿場口の登山者ま灯りがかすかに見える。眼下には雲海が広がり、上空にも雲がが広…

富士山 朝景

梨ケ原の北富士演習場の立入日なので、未明に出撃した。 梨ケ原 ライブカメラでは、ハッキリしなかったが、梨ケ原に入ったら、ばっちりと星空だった。おそらく今年最後の登山者の賑わいだろう。吉田口と須走口の光跡が交わっている。 スローシャッター10分の…

牛歩的写真中心網録”