牛歩的写真中心網録”

伊豆半島ジオパークと道祖神を中心にアウトドア活動を、写真で記録しています

2015-06-01から1ヶ月間の記事一覧

箱根の仏像拝観ツアー

仏の里美術館のガイドを募って、16人で箱根の仏像を拝観してきました。折から、地震や噴火も危惧されましたが、規制区域より(少し)離れているし、まだ大丈夫という判断で予定通り決行。途中、地震も感じたし、警戒レベルが3に引き上げられたということ…

箱根炎上

夕方家に帰ると富士山が顔を出してきた。これは夕焼けが期待できると考え、大観山に直行。ベストスポットは既に駐車スペースが無く、泣く泣くターンパイクの駐車場に三脚をセット。 本日のベストショット。期待以上の夕焼け 到着直後は今日もダメかと思って…

仏の里の石造物を巡るジオツアー 開発

函南町でのジオツアーのひとつとして、仏の里周辺で石造物を巡るコースを開発しています。今日は下見で時間配分を確認。 スタート&ゴールを仏の里に設定。仏の里で勉強してから、隣の熊野神社から歩きはじめます道祖神・庚申塔・馬頭観音他の石造物がたくさ…

箱根西麓の滝巡り

箱根火山西麓が侵食された谷にできたいくつかの滝を巡ってみました。 三島市佐野 矢野坂の滝 大場川の上流の境川に流れ込んだ三島溶岩流にかかる滝なんとか下に降りて撮影 裾野の見目(みるめ)神社は三島溶岩流の高まりに建つ広い境内には、10もの摂社が…

梅雨も終盤? 大観山

そろそろ梅雨明けしてもいいのでは? 待ちきれずに、夜明けの大観山に出かけました。 ターンパイク入口駐車場から富士山は顔を出したが、雲海は少し、朝焼けも無し。山梨側には新雪も。 左カーブの駐車スペースから ここが一番カメラマンが集まる場所。芦ノ…

高尾山古墳

新聞などで話題となっている、沼津市の高尾山古墳を観察してきました。 沼津市文化財センター 古墳を見る前に出土品を保存している文化財センターに行くことを勧めます。前方後方墳の後方部の中央に埋葬されていた棺内の被葬者と副葬品のレプリカ。木棺は朽…

露頭中のテフラ巡検

静岡地学会のM先生にお願いして、先日観察した露頭のテフラの見つけ方を教えてもらいました。地学会−2名、ジオガイド−1名、農業従事者−1名で、夏至の日の午後目いっぱい、北伊豆周辺の露頭で富士黒土層と三島パミスを観察。ローム層の基本とテフラの見分…

雲海 そして 蓮花

写友を誘って、早朝の吉原に出っ張り。雲海を期待して最上段の駐車場にはたくさんのカメラマンが集結。結果、富士山は出ず、朝焼けもならず、参加賞のみ。 未練たらしく、雲海だけ切り取り雲海に浮かぶ山城?ではない。日の出前に撤収 蓮興寺の蓮 せっかくだ…

Shooting in the rain

ようやく雨らしい雨となり、カメラにもカッパを着せて、アジサイとスイレンを撮りに。 塚原新田のアジサイ ほどよい雨にしっとり見頃は過ぎたが、雨に濡れて生き返ったみたい おっチョコ!出現元気な男の子の家族連れでした 男の子とカタツムリとカエルを探…

函南周辺の露頭観察

軽井沢に住む地質・郷土研究家のWさん(神代杉展示場)を誘って、函南・三島地区の露頭を観察しにでかけました。以前から通りすがりに散見する露頭をまとめて観察。Wさんは農業に関連して、富士黒土層を研究しています。 まずは、田代のお観音さんと呼ばれ…

丹那盆地でのアート作品に挑戦する若手芸術家に支援を!

丹那盆地を舞台にアートプロジェクト「Cliff Edge Project」の代表をしているアーティストの住康平さんが、北伊豆地震が発生してから85年にあたる節目の年でもある今年は、伊豆半島ジオパークの世界ジオパーク加盟へのアピールも兼ねて、巨大アート作品を制…

慶派の仏像を訪ねる旅

かんなみ仏の里美術館の3周年記念事業として、[慶派の仏像を訪ねる旅]を募集したところ、多数の応募があり、バス1台を貸し切って、先生方とでかけてきました。大雨にも関わらず、遠くは大阪などからかけつけた人たちも含めて、元気に長時間、楽しんでき…

箱根四里 下見諸々

東海地方でも梅雨入りしました。雨が降り出す前にと、箱根に出かけました。火山活動が終息しなくて、観光に影響の出ている箱根の応援として賑やかしです。大涌谷周辺でなければ、安全です。がんばろう箱根! 塔ノ沢 阿弥陀寺 月末に拝観を予定している阿弥陀…

吉原 雲海・富士

雨上がり雲海に期待して、写友と吉原の茶畑に夜遊びしました。始めての雲海に感激です。大勢のカメラマンが集合して狭い農道は混雑。今年一番の雲海との声も。下見の甲斐があり、すんなりと到着して、駐車スペースもクリア。炎上を求めて、再訪したい。 出か…

シラヌタの池・大杉・お化け杉

早起きしてシラヌタの池に、森のカエルたちを観に行きました。 シラヌタの池 7時に着いたら既にカエルウォッチングの先客がいてビックリ。まだカエルは起きていないようです?産卵に立ち会いたかったが、既に池の周りには数十個の卵塊が吊る下がっていた 先…

牛歩的写真中心網録”