牛歩的写真中心網録”

伊豆半島ジオパークと道祖神を中心にアウトドア活動を、写真で記録しています

2017-11-01から1ヶ月間の記事一覧

達磨山からの星景 & 旭滝の紅葉

快晴の予報に、早起きして、レストハウスで薄明前の星景を取りに出かけた。 星景 満天の星空だが、温かいせいか下層に雲がたなびいて光害が少し出ている。北極星もくっきりと見えて、ぐるぐるできた。夜半には、強烈な光が邪魔をするが、夜明け前は消えてい…

モデルコースW-4

午後からは、モデルコースW-4のスキルアップ研修に参加して、松崎町周辺を歩く。 弁天島 弁天島の水門上流に露頭する凝灰岩層(貝化石も見つかるそうだ)弁天島の露頭は、水冷破砕溶岩 台風21号の高波で弁天島の遊歩道も破壊されてしまい、立ち入り禁止となっ…

モデルコースW-3

モデルコースW-3のスキルアップ研修に参加して、堂ヶ島から沢田周辺を歩いた。 亀島 早く着きすぎたので、亀島の頭に渡ってみる。松が生えている島が蛇島(じゃじま)亀島(亀岩とも)の推定土石流に突き刺さる水底火山弾 こちらも火山弾らしい亀島から見る堂ヶ…

大棚の滝 紅葉

11月からの冷え込みで、伊豆半島でも今年の紅葉は見ごたえがあるような気がする。愛鷹山の須津渓谷の大棚の滝に出かけてみた。 紅葉黄葉している部分だけ入れてみた(見ごろは1週間後くらいの薄曇りの12時過ぎがよいかな) 日曜日のせいか、大勢の方がウォーキ…

柿田川からの富士

ようやく秋空が安定してきた。快晴の下、柿田川からの富士山を撮影 夜明直前の空を背景に(この時間の露出がちょうどいい感じ)水量が多く、三脚は水没している 日の出に染まる山頂柿田川の清流

修善寺温泉 紅葉

ジオリアでの打ち合わせ後に、温泉場の紅葉を見に行く。 修禅寺のお庭が公開されていた。見物客の切れ間を狙ってシュート宝物館で御本尊の大日如来坐像がご開帳されているので、じっくりと拝観してきた。 温泉場は休日のような大勢の人出。紅葉目当てだろう…

修善寺公園 モミジ林

早朝の修善寺公園で、毎年恒例の紅葉の撮影(雨上がり・日の出前後) 夜明前に着いた時は、まだ紅葉していないようだったが、明るくなると一部で撮り頃明るく現像 説明−1説明−2 説明−1お日様はすぐに雲に包まれてしまった 説明−1

天城の紅葉

雨でウォーキングはキャンセルされたが、午後から雨が上がってきたので、天城の紅葉を探してみる。 初景滝 雨上がりの初景滝 紅葉は見ごろ前か?私と踊り子も雨宿り 本谷川 滑沢渓谷は紅葉が少ないので、本谷川で紅葉を撮影しっとりと 滑滝はいい感じだが、…

駅北ジオツアー コース開発

鮎壺の滝から鮎止めの滝をつなぐジオツアーのコースを開拓に出かけた。 山神社の石垣の下には三島溶岩流の溶岩塚の一部が露頭する。その上の石垣は切り出された三島溶岩 割狐塚稲荷神社の溶岩塚の膨張してひび割れた三島溶岩縄状溶岩も下流側が溶岩塚で持ち…

八丁池の紅葉

ジオ研の仲間と、八丁池のハイキングに出かけた。八丁池の紅葉は見頃を過ぎたとの情報があったが、それも良かろうということで。 道の駅のモミジ林 こちらは噂通りに見ごろ(曇り空で色が少し弱い)気温5℃と冷え込んだので、綺麗な紅葉が見られた 八丁池 ハ…

達磨山からの星景

富士山の雲が取れそうなので、星空を期待して、達磨山レストハウスに出かける。 薄明前からF1.4の広角24mmレンズで、狙うが北極星が入らない震えながらの撮影 広角ズームに履き替えて、北極星を入れると、三島の強烈な灯りが入る明け方に狙うのが正解か?

箱根 紅葉狩り

中学の同級生たちを箱根ドライブに案内して、箱根の紅葉狩りにでかけた。 箱根神社 弁財天神社の池強羅の箱根美術館 神仙郷の紅葉(観光客が押し寄せて撮影できる状況ではない) 仙石原 長安寺(見頃は過ぎていた)箱根スカイライン 山伏峠からの芦ノ湖(富…

千貫門の夕景&星景

絶好の星景撮影日和の予報に突き動かされて、午後から西伊豆・雲見まで移動。 石火石 日没までに間があるので、石部の石火石に立ち寄る凝灰角礫岩の大石で、石部の語源とも言われる キャンプ場からの夕景 夕日に間に合った。崖が赤く染まる。波が高く、雲が…

戸田周辺の現地観察会

生涯学習塾の受講生と戸田周辺の現地観察を実施。 口野の切通し近くの江の浦凝灰岩の露頭斜交層理 諸口神社の鳥居から見る達磨山御浜崎のイヌマキ群落 大瀬神社のビャクシンの巨木

仏の里美術館の秋

美術館のシダレモミジが色づきました。今年の秋は波状に来たので、まだ紅葉していない葉もあれば、既に落葉している部分もある。異常気象が影響しているだろうな。他の場所の紅葉も同じようなモノだろう。

見高の磯場

久しぶりの磯場の巡検は、稲取の南の見高で短く。 タルガノ 志津摩のゴロタの行き止まりの南にある磯場はタルガノと呼ばれる。天城火山の噴出物小さな川が溶岩流の末端部で滝になって滝壺を造る。 これは上段と中段の滝その下に下段の滝があり、最後はゆるや…

新穴

人穴近くの新穴に友達を誘って、入洞してみた。人穴から林の中の踏み跡を辿ると難なくたどり着けた。 犬涼み溶岩流の溶岩トンネルのひとつが新穴。その入口には、天下泰平と刻まれた食行身禄の石柱ヘルメット・長靴・ヘッドライト姿で、カメラと三脚を持って…

西臼塚 ハイキング

久しぶりの晴天で、西臼塚の紅葉(黄葉)ハンティングに出かけた。 太郎坊辺りは落葉していたが、西臼塚付近にはまだブナの黄葉やカエデの紅葉が見られた。広々とした林に、ブナもまっすぐに成長 遊歩道の中心は西臼塚のスコリア丘の斜面下からスコリア丘を…

大観山&芦ノ湖

富士山に再冠雪したので、早起きして大観山に出かける。 3時過ぎに到着した時点では雲海が綺麗に色づいていたが、ポタ赤を設定している内に、徐々に雲海は風に流されて消えていくシャッター10分間でグルグル(比較明合成に較べると、軌跡が薄い) 比較明…

観音滝 秋色?

雨が上がりそうなので、水量に期待して観音滝まで足を延ばしてみた。 手前が整備されたので、綺麗になった手前の黄葉を入れて 滝の周囲に紅葉が欲しい

ジオツアー三島 函南町の巡検

地学会東部支部主催のジオツアーに参加して、大場駅から柏谷公園、仁田館までを歩いてきた。 大土肥の露頭 三島パミス(42ka)と箱根軽石火砕流(65ka、下に隠れて見えてはいない)の間には、中位段丘の礫層が挟まる礫層の上位には、直径1cm(深さは20cm…

近場でミニ巡検

連休最後、遠出はあきらめて近場で積み残しを探索する。 重須 露頭 以前、重須の集落を歩いた時に見つけた岩山に挑戦。東からのアプローチは竹藪に阻まれて断念西側の農道から、稜線を目指してヤブコギの直登して、痩せ尾根を見つける 痩せ尾根を登りつめた…

紫水の池 星景のロケハン

ガイド四連荘の3日目、のども体も疲れてくるようだ。ガイドの帰りに、以前から、紫水の池で星景を撮ってみたいと思っていたので、ロケハンしてみた。 16mmレンズ。夜の雰囲気を出すだめに、露出はアンダーに調整。 東屋の空が割と開けているが、水面が…

牛歩的写真中心網録”