牛歩的写真中心網録”

伊豆半島ジオパークと道祖神を中心にアウトドア活動を、写真で記録しています

2013-01-01から1年間の記事一覧

里山の秋

丹那・田代・桑原の取材の途中。畑の柿が青空に対比して鮮やかに。

下田エリア巡検

落とした携帯電話を受け取りに下田警察まででかけました。ついでに、下田エリアのマイナーなジオポイントを巡検しました。途中には雨も降りましたが、強行して全て巡検できました。 鍋田浜 下田市街地に一番近い海水浴場の鍋田浜もジオポイントです凝灰岩主…

アイソン彗星

11月29日に太陽に最接近するというアイソン彗星の下見に出かけました。前夜の雨も上がり、満天の星空に誘われて、大観山のドライブイン外れの駐車場で三脚・カメラをセット。標高1000mの薄明は冬の寒さでした。 肉眼と広角では識別できません。アイ…

歴史探訪ウォーキング in 函南

仏の里美術館主催の[館長と行く歴史探訪ウォーキング]に参加しました。40人乗りバス満杯の参加者と共に、田代盆地と丹那盆地を巡って歴史とジオを探訪しました。 火雷神社のジオガイドの後に、館長から”田代”の地名の謂れなどを聞く田代 洞天寺の六地蔵 …

原生の森通信-16

久しぶりに原生の森公園に出かけました。冬の前の公園は静かで、訪れる人も少ない。台風27号接近による風の影響で、落ち葉や枝が散乱していて、片づけるのが大変でした。人が減ったせいか、イノシシがまた活躍しているようだ。クワバラ・クワバラ メタセコ…

鉢窪山+

天城に行く予定が出来たので、午前中に鉢窪山に登ってきました。 鉢窪山 茅野から見上げる鉢窪山。ここから噴出した溶岩流が本谷川をせき止めて、浄蓮の滝を造った左は丸山・右が鉢窪山。どちらもスコリア丘 登り口には、島崎藤村の詩碑がある静大セミナーハ…

下田 巡検

火達祭前の空いた数時間で、下田と爪木崎のジオポイントを巡検しました。 滑沢渓谷手前のモミジ林に立ち寄って、紅葉のサンプリング紅葉の始まり? 赤・緑の葉には黒点が多数。アップには厳しい。天城トンネル周辺もまだ色づていません 下田市街の景観 高馬…

白濱神社例大祭 火達祭

この1週間、風邪をこじらせていたがようやく直ってきたので、予定していた白濱神社の火達祭に出かけました。伊豆七島と伊豆半島の関係から三嶋大社への遷座と、ジオパークにも関連の強い例祭です。 拝殿で例大祭の始まりの神事が行われますこちらは丘の上の…

OB会ウォーキング

退職した会社のOB会で、三島のエンゼルパワースポットを巡るウォーキングを行いました。静岡県が[恋愛・結婚・子宝]にまつわる噂のスポットを広く募集したものがエンゼルパワースポットです。高齢者には縁のない話ですが、話のタネに。 白滝公園をスター…

隠岐ジオパーク#3

台風の影響による強風も収まり、島前へのフェリーは再開されました。快晴の下、知夫里島と西ノ島へのジオツアーを実施できました。 フェリーからの海上ジオツアー 西郷港からフェリーで出発。観光協会の人々が見送りです台風一過の快晴 海岸奥にオムスビ山爆…

隠岐ジオパーク#2

台風26号の影響で島前へのフェリーは欠航したため、急遽レンタカー2台による島後のジオポイント巡りに変更。雨模様の中、不案内ながら、数多くの数多くのジオポイントを周ることができた。 玉若酢命神社 この島の開拓にかかわる神と考えられる玉若酢命を…

隠岐ジオパーク #1

日本ジオパーク・ネットワークの全国大会が開催されている隠岐の島に、ツアー参加しました。1日目は函南から、新幹線・飛行機・フェリーを乗り継いでの移動に終始。 2日目の午後は、全国大会のセレモニーやパーティーに参加なので、午前中に数か所のジオサ…

東伊豆エリア

ようやく総務省委託の大仕事が完了したので、細野高原のススキを見に行くことに。ついでに、東伊豆エリアの巡検も。観音山・大池・小池・三筋山とたくさん歩いて汗かいて、体重が減りました。 観音山の石仏群 桑原の三十三所観音霊場とは大違いで、急な山道…

コスモス メルヘン里

台風の風で倒れる前にと、メルヘンの里のコスモスを撮りに出かけました。 コスモスターワタシがセンター! 丹那・名賀の畑のカキの木

原生の森通信-15

わけあって、先週に続いて原生の森にでかけました。公園の様子は、一週間では大きな変わりはありません。行楽シーズンの前に、原生林の”学習の道”の清掃をしてきました。周遊道に覆いかぶさるスズタケとハコネザサを刈り取り、歩きやすくなりました。黄葉は…

原生の森通信-14

台風22号の影響か、暑い日でしたね。原生の森に秋の支度ででかけたら、午後から夏の暑さが戻ってきました。 ヤマボウシは春の白い花・夏の青い実・秋の赤い実と、3度楽しめますいつの間にか、木々は秋の装いをまとい始めています 雨に濡れたサルスベリの…

雨の冷川・桑原

しっとりとした写真を撮りたくて、雨の中を冷川と桑原に出かけました。 冷川・高源寺 枯れ葉までは手が回らないけど、大きな落ち枝を取り除いてから、撮影です。それでも小さな枝が写っています。アラカシの大木の根元の苔と石の濡れ具合がいいのですが。 小…

今日も秋晴れ

朝、早くに目が覚めたのでそのまま起きて、向山と餅井坂からの富士山を撮りに行きました。 向山古墳公園からの薄明朝焼け富士 餅井坂からの富士

柏谷公園

函南町のタウンウォッチングのガイドをサポートしました。仏の里美術館・三十三所観音霊場・柏谷横穴群と回りました。 柏谷横穴群での初ガイド。その調子建設中の運動公園もコースに入っていたので、次いでに見学させてもらいました。25年度末に一部供用開…

柿田川からの富士山

柿田川から富士山が見える場所はおそらくここだけだろう。撮影場所を探している内に、富士山は雲隠れしてしまった。しかし、場所は近くの方に教えていただき、確認できました。 手前の林が低くなった位置に富士山が見えた川霧も少し出ています(長靴が必要)

蕎麦の花

GW三島のソバ畑が満開とのメールに乗って、元山中の耕作地にでかけました。箱根火山の噴出物でできた台地に沢山の野菜の畑が続きます。 白い小さな花が一面に広がります何食分の盛り蕎麦に相当するだろうか? ちょうど入り日の時間に富士山も顔を出しまし…

北條寺の白ヒガンバナ

成福寺のハス花写真展を見た後に、川向こうの北條寺で白いヒガンバナを撮影しました。 しばらく見ごろですご住職と話ししたが、初春のロウバイ・春のシャガ・秋の白ヒガンバナを定番としたいとのこと。写真展でも協力できないだろうか? 背景は六地蔵だが、…

富士山撮影スポットのロケハン 西浦地区

朝焼けを期待して、早起きで西浦・大瀬方面からの富士山撮影スポットのロケハンをしてみました。富士山は薄くフィルターがかかっているようだが、海は青みが強くきれいだった。 長浜 海岸沿い 地元の人もお勧めのポイントから、富士山・淡島・鷲頭山東の空は…

富士山撮影スポットのロケハン

彼岸の入りで墓参りしたついでに(撮影のついでに墓参りではないよ)、富士山の撮影スポットのロケハンを少しだけしてきました。 GoogleMap(http://goo.gl/maps/a6bMp)に撮影ポイントを示します。 富士川河川敷 桜エビ干し場 春のサクラエビシーズンに積雪が…

中秋の名月?

以前から計画していた中秋の名月の撮影を敢行しました。3パターンを考えていたけど、ことごとく失敗。 スカイライン滝知山の駐車場から、満月の月の道を狙ったが、水平線上に雲がかかり、輝きません。月の出から30分経って雲から顔を出したときは、高すぎ…

中伊豆ジオエリア 巡検

小山真人教授の[火山がつくった中伊豆の風景]を見ていて、見落としがたくさん見つかったので、伊東エリアの前に中伊豆エリアを巡検することにしました。少ない情報でしたが、いくつかそれらしいポイントを見つけることが出来ました。 白岩・田代のタービダ…

香貫山からの夕景・夜景

クリアな秋空に誘われて、夕方から香貫山まで足を延ばしました。山頂近くの芝住展望台の上で、裾野から来たカメラマンと一緒にねばりました。 千本松原に銀波昨日と打って変わって、雲一つなく、空は単調で終了 沼津の街に灯が灯り始めました狩野川の水面に…

原生の森通信-13

台風が通り過ぎて、雲一つない秋空で朝が始まりました。 原生の森の快適な環境の中で、台風の落とし物の大量の落ち葉や落ち枝の片づけをしました。この程度の被害でやれやれでした。 夕方近くになると、秋高く巻雲が見えました。 マツムシソウはオシベが先に…

台風一過

台風”マンニイ”は伊豆半島への直撃を免れ、災害がなくて何よりでした。大雨と突風で被害に遭われた地域の方には、お見舞い申し上げます。 台風一過の夕景 富士山の背景は雲が厚かった(HDR合成のため、流れる雲が二重になりました)箱根は青空も見えたが 夕焼…

田代・丹那盆地の夕景を探して

今日も快晴の空の下、暑かったですね。夕方、涼みに田代盆地と丹那盆地に出かけました。(写真は全て、HDR合成しました) 田代盆地 盆地では台風接近の予報で、稲刈りも始まっています実りの秋・食欲の秋 ] 不動の滝で、休むアキアカネ 猛暑のせいか、メ…

牛歩的写真中心網録”