牛歩的写真中心網録”

伊豆半島ジオパークと道祖神を中心にアウトドア活動を、写真で記録しています

隠岐ジオパーク#2

台風26号の影響で島前へのフェリーは欠航したため、急遽レンタカー2台による島後のジオポイント巡りに変更。雨模様の中、不案内ながら、数多くの数多くのジオポイントを周ることができた。

  • 玉若酢命神社

この島の開拓にかかわる神と考えられる玉若酢命を祀る神社の随神門には樹齢800年の八百杉


雨が降ってきたので、撮影中止

  • 奥津戸遊歩道

白いアルカリ流紋岩隠岐の特徴

海岸沿いなのに、高山植物のイワカガミなどの多様な植生が魅力

隠岐の島が日本海の海底にあった時代に、降り積もった珪藻の殻が堆積その一部に生痕化石が見られる



途中に見つけた展望台から素晴らしい景観伊豆で言うと黄金崎に似ている


伊豆の浮島で見られるような、複数の貫入岩の根を上から見下ろす伊豆には無いアルカリ流紋岩



  • 都万の船小屋

杉皮葺きの平屋建ての船小屋(約20棟)が海岸線に一直線に並ぶ背後には大仁の城山によく似た高田山(中腹に柱状節理)




  • 壇鏡の滝

粗面岩の岸壁を流れる雌滝と雄滝。昨日の大雨で水量は豊富


雄滝の本体(上部)は粗面岩だが、下部の降下火砕堆積岩が侵食されて裏見の滝となった。神社入り口の鳥居の前にある二本の大杉



  • 水若酢命神社

隠岐の国一之宮の本殿の屋根は隠岐造りと呼ばれる形式

お昼は、西海岸唯一の食堂で、隠岐蕎麦と爆弾おにぎりを味わいました。非常食に手を付けなくて済みみんな大満足

  • 白島展望台

隠岐最北端にある99もの島々(百−1=白)は、粗面岩・流紋岩玄武岩質火砕岩から成る

雨交じりの冷たい強風に耐えきれず、短時間で退却

  • 久美海岸

黒曜石の産地として有名な久美海岸。黒曜石も落ちていますが、アルカリ流紋岩が綺麗固有種のダルマギクが絶壁に強風に耐えて根付いています



夕日で有名なローソク島を、展望台から見下ろすこちらは、久美海岸から遠望


雲間から、天子の階段が出現道路沿いの露頭



  • 福浦のトンネル

アルカリ粗面岩の火砕岩をノミで手掘りしたトンネル露頭には、捕獲岩も多数みられる



この他に、由井前の洲(波食台)を見ることができました。

牛歩的写真中心網録”