南伊豆の山城踏査のついでに、4地域の三島神社を巡った。 伊浜の三島神社 伊浜集落の高台にある三島神社への参道の途中に龕を設けて、衣冠束帯の石造物が祀られている。神社の神主の姿か?浜石を積んで城壁のような神社 朱塗りの両部鳥居で豪華に見える。扁…
夏の混雑の前に、伊豆の山城を踏査したい。石廊崎漁港に面した白水城跡を踏査した。 石廊崎漁港から白水城に登ると、すぐの左手に立派な石碑が現れる。駐車場係の人に聞いたが、何か不明。白水城の名の元になった井戸は今でも水が湧いているようだ。 東側を…
牛歩的写真中心網録”
引用をストックしました
引用するにはまずログインしてください
引用をストックできませんでした。再度お試しください
限定公開記事のため引用できません。