牛歩的写真中心網録”

伊豆半島ジオパークと道祖神を中心にアウトドア活動を、写真で記録しています

2012-03-01から1ヶ月間の記事一覧

雨上がりの高源寺

昨夜からの風雨も、午後遅くには止みました。師匠からのコールにより、雨上がりの高源寺に出かけて撮影です。 おとといはまだつぼみでしたが、枝垂れ桜も咲き始めました。この暖かさで、町内のサクラも一斉に開花したでしょう 濡れているコケと石畳のしっと…

畑仕事 & 映画

畑仕事 久しぶりに、家庭菜園の手入れをしました。ブロッコリ・菜の花・トウナなどが育ちすぎだったので、収穫しました。遅く植えたキャベツは結球しないで既にトウが立ち始めています。 映画 Hugo マーティン・スコセッシのHugo(の不思議な発明)を観ました…

韮山 七つ石・不動の滝

長岡に行った帰りに、韮山の毘沙門堂近くにある七つ石と不動の滝を見てきました。南奈古谷の毘沙門堂への参道の周辺には、種子(梵字)や仏像を彫った巨石が点在して、古くから七つ石と呼ばれいます。この地域一帯が密教の一大道場であったことから、ここで…

函南町のサクラ開花状況

ぽかぽか陽気となり、河津桜は終わりましたが、これからソメイヨシノを中心に一斉に咲いてくるでしょう。 地区場所種類開花状況 3月22日3月28日 日守日守山公園の山頂オオシマザクラ-つぼみふくらむ 新田日本ベーレーのグランドソメイヨシノつぼみ固いつぼみ固い …

修了式

函南町のふるさとガイド養成講座をようやく終了しました。晴れて、ガイドになることが出来ました。 今日も、ガイドをしましたが、まだまだ説明に時間がかかってしまいます。お客様を飽きさせないように工夫しなければ。 昼休みに、里山で黒ボケの練習です。 …

函南の赤色立体地図

函南町の東丘陵部を赤色立体地図で表現してみました。 多賀火山の東斜面は、波による浸食で傾斜がきつくなっています。西斜面は、丹那断層により、深くえぐれているのが分かります。また、河川による浸食もすごいですね。色々とおかしな地形が分かります。

夜空の向こうに

金星・月・木星が日没後の西の空で、一列に並ぶということで、カメラを向けてみました。直前までは雲がありましたが、運よく雲も消えました。東京では一列に見えるとのことでしたが、いくら待っても完全な直線にはなりませんでした。8時過ぎには一列に近づ…

練習

今日は、風が強くて寒かった。ジオサイト探索は断念して、自治会の総会資料作成と函南遺産HPの総仕上げをしました。 黒ボケを忘れないように、練習しました。日当たりがちょうどよかったけど、風が邪魔してシャッターを押すチャンスが少なかった。 用事か…

黒ボケの練習

師匠から写真の黒ボケのノウハウを伝授いただきました。農作業で忙しい中、ありがとうございます。もっと黒ボケを練習します。 庭の黄水仙(被写体と背景が近すぎる)師匠の庭のツバキ(背景に明るい葉がある) 畑のウメの花(被写体と背景の明るさの差が少…

サクラ前線

サクラの開花情報が静岡県のホームページで見れるようになりました。河津桜を代表とする早咲き桜は満開を過ぎましたが、これからがサクラの本番です。函南町のサクラの開花情報を不定期でお知らせしていきます。他にも桜の名所がありましたら、コメントくだ…

南伊豆エリア下見

石廊崎から子浦までの南伊豆ジオサイトの下見に出かけました。天城峠手前から雨になり、下田まで降っていましたが、石廊崎の手前から晴れだして、撮影日和の良い天気でした。 南伊豆町 日野の菜の花畑 菜の花も遅れて今がまっさかりジオとは関係ないけど、青…

城山・白鳥山周辺のジオサイト探索

かねてより考えていた大仁・城山と白鳥山の周辺のジオサイトを探索に出かけました。城山のふもとから時計回りで里山や林道を一周してみました。例によって、ジオとは直接関係のない花の写真も載せてます。季節を感じてもらえれば幸いです。 城山登山道入口よ…

ガイドのデビュー

仏の里美術館での初めてのガイドをしました。美術館に収められた仏像との再会でしたが、立派な美術品に姿を変えていました。今までと違って、損壊の恐れはほとんどなくなりましたが、ガラス越しはちょっとさびしいです。事前訓練では不安だらけの出来でした…

大沢の池 池の山峠

午前中、時間が取れたので、玄岳下の大沢の池と池の山峠の探索に出かけました。 ダイアランドの迷路を原付きで駆け上がって、そこから探しました。踏み跡はなく、カヤが生い茂っていますが、GPSを頼りに何とか見つけ出しました。韮山峠からの山道があるよ…

寄席

会社のOB会が新橋でありました。いつものように、新宿末広亭で昼間の時間つぶし。 入船亭扇里: こほめ 橘屋圓蔵: ??(ネタが決まらず、苦し紛れの小話) 古今亭志ん輔: 居酒屋(いつも同じ噺で、面白くない) 柳家小袁冶: 犬の目 桂南喬: 長屋の花見 古…

朝に、夕に

富士山 朝焼けを狙って早起きしましたが、現地に着いたときは既に遅し。きっときれいに焼けたのでしょうね。 ♪菜の花畑に入り日薄れ...♪ 歌の通りの情景は再現できませんでした。

サクラと菜の花

3月で写真教室は卒業しました。4月からは熱函写真クラブと函写楽クラブに入会することになりました。月例会には写真の提出が義務付けられているので、早速課題の撮影に出かけました。 課題-1: サクラ 昨日と違って、朝の内は天気は良く、暖かでした。 臨江…

函南遺産−取材は続く

久方の陽の光に誘われて、一日石造物の取材の続きをしました。後で数えたら、45基もありました。残すところ、あと11基となりました。 ステキな石造物 苔むした岩に立つ庚申塔いつも仲の良い道祖神 いつものように、番外です 畑毛で見かけた枝垂れ梅柿沢…

茶畑の草取り & サクラ追っかけ

今日は、親戚から借りている自家用の茶畑の草取りをしました。ハコベが茶の木の根元にはびこっていました。6時間の作業により、このとおりきれいになりました。今年こそ、おいしいお茶になるように。 帰り道、サクラの様子を見てきました。 伊豆中央高校側…

取材−石造物

久しぶりに雨の心配がないので、出かけました。狩野川沿い地域の石造物の確認と撮影の取材です。 石造物 間宮・塚本・肥田・日守・新田地域の石造物36体を探してきました。ふたつばかり見つかりませんでした。その中でも、野仏という風情で良かったもので…

1100系赤電 ラストラン

伊豆箱根鉄道で使われていた1100系電車が、6月で運転が終了となります。土日の不定期ですが、1100系のしかも赤い車両(赤電)が運行されるので、置きピン撮影の仕上げとしました。あいにくの曇り空で富士山は見えませんでした。残念。 暁(でもない…

近隣のジオサイト探索

3月が一日遅れてやってきました。葛城山にも積雪が、名残雪というようですね天気が良いので、午前中に伊豆長岡近辺・函南のジオサイト探索をしました。 富士山と伊豆箱根電車 朝は富士山がきれいに新雪をまとっていたので、伊豆箱根の置きピンの最終確認を…

牛歩的写真中心網録”