牛歩的写真中心網録”

伊豆半島ジオパークと道祖神を中心にアウトドア活動を、写真で記録しています

近隣のジオサイト探索

3月が一日遅れてやってきました。葛城山にも積雪が、名残雪というようですね
天気が良いので、午前中に伊豆長岡近辺・函南ジオサイト探索をしました。

  • 富士山と伊豆箱根電車

朝は富士山がきれいに新雪をまとっていたので、伊豆箱根の置きピンの最終確認をしました。

狙い通りに撮れました。(but PLフィルタを忘れた)3月3日の1100系赤電が待ち遠しい。
車が止まったのは誤算




昨日のリベンジです内部 重力の間


湯谷神社手前には、温泉元湯跡が残されている。ここが伊豆長岡温泉の発祥の地。伊豆長岡の各所で温泉が掘られてからは、枯れたそうです。



凝灰岩の岩場に、三十三観音が残されています。伊豆石を切りだした石工の制作と考えられています石積みの石も、凝灰岩で斜交層理らしきものも認められます




ひょっとして露頭があるかと脚を伸ばしてみました。後北条家の海城で、現在修復中。海辺に少し溶岩の露頭が見えましたがステキではなかった山頂から富士山が良く見えます


淡島と鷲頭山のツーショット淡島も海底火山が隆起した立派なジオサイトですが...



  • 平井 不動の滝

天地神社の南に不動堂があります。小さい境内に巨石が食い込んでいます。これが不動の滝です。


奥の巨石の下から湧き出ている伏流水をパイプで導いていたんですね

昔から、樋を使って滝としていたそうです。一年中枯れないで流れているそうなので、滝と認定しましょう。奥は10メートルほど進めるそうですが、止めておきました。

牛歩的写真中心網録”