牛歩的写真中心網録”

伊豆半島ジオパークと道祖神を中心にアウトドア活動を、写真で記録しています

源氏山・七福神巡り 下見

OB会の新年行事として、源氏山の七福神巡りを企画中。雨上がりの午後に、下見にでかける。
長岡駅アクシス葛城まで、徒歩15分。アクシス葛城から七福神巡り〜弘法の湯まで、徒歩90分。アクシス葛城まではバスを利用して時間短縮する。疲れた人は、西明寺まで行かない。

七福神巡りの初めは、湯谷神社から鳥居右には、伊豆長岡温泉の発祥である古奈の元湯跡が残る


石段の中段に最初の七福神の祠がある(石段は滑りやすい)中には、釣った鯛を抱える恵比寿神


神社右下の石丁場がきれいに整備されていた。ジオ目的?

長温寺境内左手の祠福禄寿


あやめ小路に面する古奈別荘の外構入浴中の音が聞こえるあやめ湯


西琳寺の紅葉源氏山の登りの途中に祠


琵琶を弾く弁財天弥勒堂と紅葉


途中の広場には配水池山頂手前には、展望広場があり、千歳橋の方向が見える(花火の時に使えるか?)


山頂の祠には、寿老人山頂からの展望はよくない 葛城山か見える


下山は車道を下る。途中に凝灰岩の露頭

あやめ広場は石丁場跡を利用したと思われる凝灰岩の崖に、尼僧姿のあやめ御前の摩崖仏が刻まれている


あやめ広場にも祠がある中には毘沙門天


見番からは三味線の音が聞こえてくる

以前は、源氏山中腹に祀られていた大黒天は、温泉場の道沿いに移されている祠には、大黒天


西明寺はもみじとイチョウが競演墓地手前の祠に、七番目の布袋尊が祀られている


墓地の参道のイチョウ北条時頼五輪塔



牛歩的写真中心網録”