牛歩的写真中心網録”

伊豆半島ジオパークと道祖神を中心にアウトドア活動を、写真で記録しています

きらきらジオツアー 土肥金山

土肥金山で毎週日曜日に開催されるきらきらジオツアーに参加してきた。

ガイドのスタートは、野外の金鉱石展示から金鉱脈の見方を体験


土肥金山の歴史を記し看板坑道入り口(釜の口)


しばらくはコンクリで塗り固められたトンネルを歩くここから坑道が見える


オオヤマヅミノミコトを祀る山神社最初のジオポイントで、鉱脈を探す(通路が狭く、大勢では観察できない)


向こうの壁の鉱脈と試掘跡こちらの壁の鉱脈


湧水の汲み取り井戸の周囲は黄鉄鉱が褐鉄鉱に変性して赤く見える金龍と呼ばれる純度の高い金鉱脈


拡大しても金は見えない四辻(送風・山留・切羽) 床にはトロッコのレール跡が分岐する


鉱脈はこの先もずっーと続く坑道内に設けられた坑内風呂


まっすぐ続く坑道(入り口方向を見る)運搬作業


金子地蔵尊採掘切羽


坑道の出口が本来の入り口で、ここから鉱脈に沿って採掘を始めた入り口(出口)左手に鉱脈が露頭


観光坑道の入り口(出口)土肥金山はここから掘り始められた資料館の前がジオツアーのゴール


資料館内のギネス認定の世界一の金塊(250kg,約12億円)爪を立てても削れない超優良金鉱石


観光坑道の上の山にも坑道は走る温泉砂金採りに体験できる



牛歩的写真中心網録”