牛歩的写真中心網録”

伊豆半島ジオパークと道祖神を中心にアウトドア活動を、写真で記録しています

大仁ジオツアー

地学会東部支部主催のジオツアーで、大仁近辺を歩いて回りました。風が強かったが、皆で頑張って歩いた。

今回のコース 大仁駅〜水晶山・金山〜大仁神社・梅園〜狩野川上位段丘〜吉田神社大仁駅下田街道や大仁商店街は狩野川が造った段丘の下位面に位置する。現在のR136は更に低い土地なので、洪水に弱い



  • 水晶山

水晶山はデイサイト質の火山の根。この近くに渡船場があった。山頂周辺は海浜性のウバメガシが群生 (水晶山、現在立ち入り禁止で登れない)前の大仁橋の北端には、石造物が集められているが、その中に伊豆型の道祖神がある。ここの道祖神は帳面を持つ珍しいもの[毎年12月8日に一つ目小僧が疫病にかからせたい人の名前を書いた帳面を道祖神に預ける。2月8日に一つ目小僧が帳面を取りに来ると、道祖神どんど焼きで帳面を焼いてしまったと答える。村に疫病が入らないように護ってくれる]



  • 大仁金山跡

立ち寄り湯の裏に残る金の精錬施設跡 上段にあるボールミルで粉砕した金鉱石を界面活性剤の泡で掬い取る採鉱した鉱石を上段に運ぶインクライン(傾斜鉄道)のレールが伸びる


かつての坑道のひとつは地震予知のための観測に使われている透き間から内部をパチリ


別の廃坑の内部は、岩が見える近くの道路沿いにプロピライトが露頭。岩の周囲には海浜性のヒトツバが覆う



  • 大仁神社

神社の梅はほころび始めた梅園の梅はまだツボミが多い


参加者がこしらえてきたジオクッキー(大井凝灰角礫岩と狩野川タービダイト)おいしかった


  • 中位〜上位段丘面

下田街道(下位段丘面)から旧大仁高校(中位段丘面)に続く坂を登って旧大仁高校の展望台からは、城山が真正面に。桜の時期には、富士山とも相性がよさそう


グランドから上位段丘面を見上げる。荒れ果てたグランドには動物たちの足跡があちこちに。上位の段丘ほど年代は古く、中に含まれる礫は腐っていて脆いそうだ吉田神社は中位段丘面に位置する。玉垣狛犬・石灯籠などは全て小室石(凝灰角礫岩)が使われている


吉田神社の鳥居も小室石だが、貫が壊れていて、木で補強している下田街道沿いに、小室石のきれいな石塀がある



牛歩的写真中心網録”