牛歩的写真中心網録”

伊豆半島ジオパークと道祖神を中心にアウトドア活動を、写真で記録しています

城ケ崎の地磯

雨の予報が曇りに変わったので、城ケ崎の磯場探検の続きにでかけた。このペースでは、まだ数日かかりそうだ。

  • ナライカゲ(門脇崎)

ナライカゲの先端から、門脇崎の灯台を見上げるナライカゲから南西を見ると、日蓮崎まで見通せる



  • 左穴口

ナライカゲと穴口の間のゴロタに張り出した溶岩流の高まりが、釣り人には左穴口と呼ばれる小さな離れ岩


ゴロタ浜の左には、ナライカゲ(門脇崎)の溶岩流右には、穴口の溶岩流と二つの離れ岩



  • 穴口

穴口の橋から見下ろす(海食洞の天井が崩落したものか?)海食洞の入口を撮ろうとするが、ここまでしか接近できない


穴口の離れ岩


  • ビシャゴ

ビシャゴの先に、長靴のような形のはなれ岩が見え隠れするが、すべりやすい絶壁なので、とても危険なのでこれ以上進めないビシャゴと陸のシンノリの間のゴロタに降りる踏み跡を辿ると素晴らしい空間がある
]
ゴロタの左には、ビシャゴの絶壁が右には、陸のシンノリの溶岩流が見える。兄弟なのに表情が違う



  • 陸のシンノリ

陸のシンノリ はなれ岩がシンノリ漁船がやってきて、海女さんが長い時間潜っている


陸のシンノリから、南西の陸平根を見る(低く海中に突入した溶岩流)北東のナライカゲを見る



  • 陸平根

陸平根は、柱状節理の頭を粗く削って平らにしたように見える北東には、陸のシンノリの溶岩流とシンノリ島


南西には、つなきり岬と平根島



  • 陸平根とつなきり岬の間のゴロタ

ゴロタを降りると、柱状節理の浜が現れた 陸平根の溶岩流と柱状節理つなきり岬の溶岩流と柱状節理


沖に浮かぶのが平根島(これも柱状節理)波打ちぎわにも柱状節理 それぞれが表情が違う



  • つなきり岬

つなきり岬は、海洋公園の敷地内にあり、横から覗いてみた


  • 寺下の磯

蓮着寺の下にある寺下の磯南の墓下の磯を眺める



  • 墓下の磯

蓮着寺の墓地の真下にある磯場南には日蓮粼と俎岩が見える


離れ岩ふたつ



  • 奥ノ院

日蓮粼と俎岩ゴロタ浜にはたてがみをなびかせて横たわるライオンのような岩


墓下の溶岩流中が見えている転石



溶岩を食べているモチノキ天然記念物の大ヤマモモ



牛歩的写真中心網録”