牛歩的写真中心網録”

伊豆半島ジオパークと道祖神を中心にアウトドア活動を、写真で記録しています

韮山の道祖神を探せ!

道祖神調査も、伊豆の国市に突入。いまにも泣き出しそうな天候の中、旧韮山町の道祖神から探しました。三島市と比べて市街化が進んでいない分、探しやすい。入念な下調べと愛馬ロシナンテ48の機動性で効率よく見つけることができた。韮山はほとんど伊豆型の道祖神が護られている。

長崎のT字路の一角に座る伊豆型道祖神原木駅東の農道沿いに伊豆型道祖神原木下 伊豆型道祖神(後に古い伊豆型二体)頭巾が厚く長く垂れている



新旧の下田街道の分岐にあたる原木 火の見下 伊豆型道祖神(左像)原木の鎮守荒木神社の境内 狭いが大きなクスノキが神寂びていて神々しい荒木神社境内の樹立の下 首の取れた伊豆型道祖神



四日町八坂神社の玉垣に囲まれた伊豆型道祖神中条 伊豆型道祖神 首が挿げ替えられた?南条坂本 公民館(旧庚申堂)傍の伊豆型
頭にはトリモチを撞いたと考えられる大きな穴があり、水が溜まるのを防ぐため、丸石が載せてある



鳴滝 三体の伊豆型道祖神(左は磨滅が激しい、右の二体は伊豆型)反射炉近くの賀茂川神社は静謐な空間 朝の光芒が期待できるのでは?神社手前の巨石の前には不動明王が護る



内中 伊豆型道祖神(左像)昔の集落の入口に坐る山田 民家入口手前にマントを羽織った伊豆型道祖神(左は磨滅したので、右を造った)山田川沿いの道にある伊豆型道祖神(笏でなく剣持ち?)



真如 伊豆型 道祖神土手和田 道祖神 韮山では珍しい浮彫・坐像松並 伊豆型道祖神 あどけないお顔が魅力



山木 伊豆型道祖神(背後に小さな神社があるが、東側には皇太神社もある)多田の養魚池近くの広場 三体の像の内、スイセンに隠れて右端の欠けて磨滅した像が道祖神といわれる奈古谷 代の田にある観音堂の生垣に覆われている道祖神?(浮彫)



奈胡谷神社参道に並ぶ二体の伊豆型道祖神(手前が250歳、奥が10歳)北奈古谷 小野沢の双体道祖神(浮彫・立像)今のところ、田方平野では南限に相当する


牛歩的写真中心網録”