牛歩的写真中心網録”

伊豆半島ジオパークと道祖神を中心にアウトドア活動を、写真で記録しています

2024-07-22から1日間の記事一覧

逢ヶ浜・マイロウ・ユウスゲ

大潮のトンボロに合わせて、南伊豆のガイド仲間と観察会を行った。 逢ヶ浜 トンボロ 弓ヶ浜の東の逢ヶ浜で、大潮の時に雀岩までトンボロが現れる。右の二つに見える小島が雀岩で、左の独立した小島が姑岩。干潮時刻に合わせて、雀岩に向かう。一部、汐だまり…

南伊豆の三島神社

南伊豆のジオサイトの再訪のついでに、四か所の三島神社に訪れた。 蛇石の三島神社 蛇石峠への南からの登り口に当る蛇石の集落の高台に、三島神社が建つ。急な石段の上に、社殿がある。 社殿は、西向きに建つ。謂れと御祭神は不明。扁額も無し。

牛歩的写真中心網録”