牛歩的写真中心網録”

伊豆半島ジオパークと道祖神を中心にアウトドア活動を、写真で記録しています

南足柄の道祖神 #4

立春をとおに過ぎたのに、ちっとも暖かくならない。北国のように積雪が無いだけまだ助かるが。
気温は低いが、乾燥しているので凍結の心配は無さそうなので、南足柄市道祖神を探しに出かけた。

大雄町の西のはずれの小川の前にコンクリで祭場を設けて、文字碑(#67・[道祖神]・モダンな字体)が祀られている。
f:id:qshiro:20220223095849j:plain
和田河原の福田寺東の高い石垣をへこませて祭場を設け、二基の石造物が祀られている。左像-双体(#33・両神-長めの笏のような物を右肩にかけている・白カビ・摩滅)、右像-石祠
f:id:qshiro:20220223102912j:plain

和田河原の踏切・北西の民家の外壁前に、二基の石造物が祀られている。左像-?(下半分欠損)、右像-(#34・左神-笏、右神-?)
f:id:qshiro:20220223105710j:plain
竹松の大松寺山門の左手のマキの木の下に祭場を設けて、四基の石造物が祀られている。左像-?(摩滅)、左から二つ目像-双体(#69・左神-瓢、右神-盃・この地域では珍しい祝言型)、右から二つ目像-双体(両神-合掌)、右像-双体(両神-合掌)
f:id:qshiro:20220223111735j:plain

竹松の用水東の空き地に、四基の石造物が祀られている。左像-石祠、左から二つ目像-双体(#68・左神-瓢、右神-?)、右から二つ目像-双体(左神-?、右神-?)、右像-双体(頭部欠損・摩滅)
f:id:qshiro:20220223112732j:plain
竹松のT字路・北西角に祭場を設けて、四基の石造物が祀られている。左から二つ目像-?(摩滅)、右から二つ目像-双体(#71・両神-合掌)
f:id:qshiro:20220223113708j:plain

竹松公民館前の公園の北側に多数の石造物が集められている。西北端に、二基の双体が祀られている。左像-双体(#70・摩滅・両神-合掌)、左から二つ目像-双体(摩滅・白カビ)
f:id:qshiro:20220223114335j:plain
壗下のスーパー前のT字路・西南角に二基の石造物が祀られている。左像-名号塔、右像-双体(#74・摩滅)
f:id:qshiro:20220223122721j:plain

壗下・東庭の稲荷神社境内・右手に、双体(#75・摩滅・破風)が祀られている。
f:id:qshiro:20220223123317j:plain
千津島・六万庭の変形T字路・西北角に、石積みの祭壇を設けて、二基の双体が祀られている。左像-双体(#78・両神-合掌)、右像-双体(左神-欠損)
f:id:qshiro:20220223124446j:plain

千津島四ツ谷の道沿いの物置南に、石積みの祭壇を設けて、双体(#77・白カビ)が祀られている。
f:id:qshiro:20220223125157j:plain
千津島・清水河原のJA前の四辻・西北角に、祭場を設けて、二基の石造物が祀られている。左像-文字碑[道祖神]、右像-双体(#76・摩滅・白カビ・顏削られ)
f:id:qshiro:20220223125739j:plain

下怒田の切り通し交差点近くの善福寺・参道横の空き地に、六基の石造物が祀られている。左像-文字碑(#92・異体字で[衜祖神])
f:id:qshiro:20220223134124j:plain
下怒田のT字路・南西角に祭場を設けて、双体)#91・摩滅・両神-合掌)が賽物と共に祀られている。
f:id:qshiro:20220223135759j:plain

下怒田の公民館北西の石垣に祭場を設けて、双体(#90・摩滅・両神-合掌)が祀られている。
f:id:qshiro:20220223140426j:plain
下怒田の民家裏の山道・Y字路角に、双体(#89・両神-合掌・舟形・目鼻立ちがくっきり)が祀られている。傾斜のきつい坂道を探し回ったが見つからなくて、諦めた時に、たまたま家の人がいたので、教えてもらうことができた。
f:id:qshiro:20220223142349j:plain

足柄古道(昔の東海道に相当)が境内を通る足柄神社境内右手の林内に、文字碑(#23・[道祖神])が祀られている。
f:id:qshiro:20220223145656j:plain
足柄神社への参道の登り口右手に、祭場を設けて、双体(#15・摩滅・両神-合掌)が祀られている。地元民の話では、足柄古道には6基の道祖神があるそうだ。
f:id:qshiro:20220223150355j:plain

苅野の渡場橋南のY字路・西南角に、三基の石造物が祀られている。右像-双体(#17・舟形・摩滅・両神-合掌)
f:id:qshiro:20220223151533j:plain
苅野の弁天さんの池・北の民家のブロック塀・南角に祭場を設けて、双体(#16・両神-合掌・脛見える・顏削られ)が祀られている。見当たらなかったが、散歩していた人に道案内をしてもらって、見つけることができた。
f:id:qshiro:20220223152432j:plain

弁天池の湧水
f:id:qshiro:20220223152503j:plain
足柄神社参道の白梅が青空に映える。
f:id:qshiro:20220223153028j:plain

神寂びている足柄神社
f:id:qshiro:20220223153434j:plain
静寂の空間
f:id:qshiro:20220223153334j:plain

#32,#72は見当たらない。

牛歩的写真中心網録”