牛歩的写真中心網録”

伊豆半島ジオパークと道祖神を中心にアウトドア活動を、写真で記録しています

小田原の道祖神#6

快晴に誘われて、小田原の道祖神探しを続けた。今まで、6回で92基を見つけることができた。残りは、137基なので、9回あれば完結できる。それにしても多い。(日曜日から入院・手術をするので、暫く外に出られなくなる。今年中に再開したい。)

酒匂の大見寺北のY字路東角に、文字碑(#146)[道祖神]が祀られている。
f:id:qshiro:20211112094108j:plain
酒匂・横町の細い道、消火器箱の後に、文字碑(#145)[道祖神]が祀られている。
f:id:qshiro:20211112095125j:plain
鴨宮の新明神社跡の入口左に、双体道祖神(#136・両神-合掌・玄武岩)が祀られている。
f:id:qshiro:20211112101012j:plain
鴨宮のダイソー南の四辻・南西角の空き地に、石壇を設けて、二基の石造物が祀られている。左像-双体(摩滅がひどい)、右像-双体(#132・舟形光背・両神-合掌)。左右に賽物がある。
f:id:qshiro:20211112104328j:plain

西組・新幹線のガード北の変形十字路・東北角に三基の石造物と賽物が祀られている。左像-単体(角刳・摩滅)、中像-単体(#133?摩滅・合掌)、右像-双体?(摩滅)
f:id:qshiro:20211112105153j:plain
鴨宮幼稚園の入口左に、二基の石造物が祀られている。左像-双体(頭部欠損・摩滅)、右像-双体(#134・舟形光背・摩滅・両神-合掌)
f:id:qshiro:20211112105944j:plain

飯泉のクリエイト南のY字路角に、平成4年に再興された文字碑[道祖神]が道路に面して祀られている。
f:id:qshiro:20211112112752j:plain
背後に、自然石の石造物があるが、これが以前の文字碑(#127)であろう。
f:id:qshiro:20211112112909j:plain

多古公園奥に、二基の石造物が祀られている。左像-摩滅した双体の上に石祠の屋根を付けた、右像-双体(#182・摩滅・左神-笏、右神-合掌)
f:id:qshiro:20211112120908j:plain
穴部駅近くの住宅地の四辻・東北角に、双体道祖神(#181・摩滅・顏が削られて)が祀られている。
f:id:qshiro:20211112122010j:plain

穴部駅近くの踏切南に、旗立て傍に、三基の石造物が祀られている。左像-双体(#180・両神-合掌)、中像-丸石、右像-黒い石祠
f:id:qshiro:20211112122609j:plain
ちょうど背後の踏切を、大雄山線の電車が通過した。電車と道祖神が見られるのは、珍しい。
f:id:qshiro:20211112122551j:plain

穴部駅南西の四辻・北西角に四基の石造物と賽物が祀られている。前列左像-双体(#179・舟形光背・摩滅・両神-合掌)、中像-石祠、右像-塞念仏、後列左像-双体(頭部欠損)
f:id:qshiro:20211112123518j:plain
穴部駅の北西の道路沿いに祭壇を切って、双体道祖神(#178・両神-合掌・舟形光背・摩滅)が祀られている。
f:id:qshiro:20211112124628j:plain

清水新田の第13分団駐車場の崖に、文字碑(#177・摩滅だが、[道祖神]のようだ)が祀られている。
f:id:qshiro:20211112131801j:plain
府川の住宅地の一角に、祭場を設けて、文字碑(#176)が祀られている。[奉斎・八衢彦命・八衢姫命]と刻まれている。猿田彦命のことなので、文字碑道祖神で、近くの住人も、道祖神と理解している。
f:id:qshiro:20211112132535j:plain

飯田岡駅近くのゴミ集積所(浅間神社跡か?)に、三基の石造物が祀られている。左像-コノハナサクヤヒメ、中像-文字が刻まれている。右像-双体(#175・摩滅・両神-合掌)
f:id:qshiro:20211112135341j:plain
北ノ窪の双体道祖神(#173・薄い浮彫に線刻・両神-合掌?)が祀られている。
f:id:qshiro:20211112140119j:plain

足柄市に属するが、沼田のS字カーブの途中に、ブロックで祭壇を設け、二基の石造物が祀られている。左像-双体(摩滅)、右像-双体(摩滅・両神-合掌)
f:id:qshiro:20211112142253j:plain


#135、#174は見当たらない。

牛歩的写真中心網録”