牛歩的写真中心網録”

伊豆半島ジオパークと道祖神を中心にアウトドア活動を、写真で記録しています

富士宮まつり

写真クラブの撮影会で、富士宮まつりの初日を撮影した。初日といっても、祝日て三連休の初日でもあるので、混んでいた。

富士宮駅南口のショッピングモール屋上駐車場からの富士山。一日、くっきりと見えたが、冠雪が解けてしまったのが残念。
お宮横丁南に貫禄のある建物が残る。

お宮横丁の東の狭い通りに、浅間大社での式典を終えた高嶺町の山車が曳かれてきた。
狭いT字路を曲がり、電線を除けて進む。

三連休の初日、宮まいりでにぎわう大社の参道
本殿右手の舞台では、浦安の舞の奉納が終わったところだった。

ほっとした巫女さん
神刀流の居合が披露された。

山車の競り合い

町内各地で、順番に山車の競り合いが行われる。世界遺産センター南の道路では、高嶺町と浅間町の山車の競り合いが始まった。浅間町の山車が、高嶺町の山車に近づいてくる。
富士山を背後に、両町で取り決めが結ばれる。
ギリギリまで接近した山車から身を乗り出して、囃子を競り合う。
どぢらの山車も上に乗るのは、女性陣。

両町引き分けで、合意が取れ、仲直りに一緒に踊りを踊る。
今日から、三日間にわたって、町内各地で夜も山車の競り合いが行われ、町はまつり一色となる。

競り合いが終え、自分の会所に戻る山車。
長く伸びた影法師が寄り添う。

交差点では、車を止めて、山車を回転させる。
山車を押す人と止めようとする人

おまけ

帰りは十里木を廻って、秋を探した。富士山資料館近くのススキ原
輝く枯れ尾花
下和田のそば畑。花はしぼんだのか、白ではなく、黄色っぽかった。

牛歩的写真中心網録”