牛歩的写真中心網録”

伊豆半島ジオパークと道祖神を中心にアウトドア活動を、写真で記録しています

小田原の道祖神 #9

好天の日が多いので、小田原の道祖神の調査がはかどる。

桑原の公民館入口の向かいに、双体(#111・摩滅・内側の手で握手)が祀られている。
f:id:qshiro:20211202095401j:plain
桑原の三島神社の北東角に、双体(#113・摩滅・白カビ・両神-合掌)が祀られている。賽物が添えられている。
f:id:qshiro:20211202095927j:plain

桑原西の道沿いに、二基の双体(#112)が祀られている。左像(双体・摩滅)、右像(双体・摩滅・両神-合掌)
f:id:qshiro:20211202100954j:plain
桑原の第15分団前に、三基の石造物が祀られている。左像-自然石、中像-双体(#109・顏欠損・両神-合掌)、右像-自然石?
f:id:qshiro:20211202101617j:plain

桑原の道がカーブする場所の北側に、双体(#108・摩滅)が祀られている。宝篋印塔の一部が賽物として備えられている。
f:id:qshiro:20211202102115j:plain
西大友のY字路・北西角に、二基の石造物が祀られている。左像-”仙元大菩薩”、右像-双体(#93・摩滅・両神-合掌)
f:id:qshiro:20211202110622j:plain

東大友のY字路・東角に、三基の石造物が祀られている。左像-双体(#94・摩滅・両神-合掌)、中像-堅牢地神、右像-水神
f:id:qshiro:20211202111739j:plain
曽我大沢石の踏切南に、二基の石造物が草むらに祀られている。左像-自然石、右像-双体(#85・摩滅ひどい)
f:id:qshiro:20211202123613j:plain

曽我小学校の南東角に、双体(#86・摩滅)が祀られている。
f:id:qshiro:20211202124711j:plain
下大井上の忠魂碑の西南角に、4基の石造物が詰まられている。手前左像-双体(#87・摩滅・白カビ)
f:id:qshiro:20211202125726j:plain

大井町の菊月踏切の西南の防災資材置き場の前に、二基の石造物が祀られている。左像-自然石、右像-文字碑(大井町#27)[道祖神
f:id:qshiro:20211202130833j:plain
大井町に入ってしまうが、変形十字路の西南角に、ブロックで祭場を設け、双体(大井町-#29・摩滅・両神-合掌)が祀られている。
f:id:qshiro:20211202131701j:plain

曽我大沢の細い道に、双体(#84・摩滅・白カビ・両神-合掌)が祀られている。
f:id:qshiro:20211202132547j:plain
2mほど離れた場所に、単体(立像・摩滅・合掌)らしい像が祀られている。
f:id:qshiro:20211202132511j:plain

上曽我窪田の変形十字路・西南角に、二基の石造物が祀られている。左像-自然石?、右像-双体(#82・摩滅)
f:id:qshiro:20211202134037j:plain
永塚の良雲寺の本堂西に、双体(#95・摩滅)が祀られている。
f:id:qshiro:20211202142613j:plain


109の場所には、名号塔が建ち、道祖神は見当たらない。

107も見当たらない。

83(双体・摩滅・舟形)を撮影することを忘れたようだ。曽我大沢のY字路・北西角

81,#80は見当たらない。

牛歩的写真中心網録”