静岡県地学会・東部支部主催のジオツアーに参加して、伊豆国条里を辿り、境川の湧水を巡ってきました。
伊豆国条里
[三の乗]を西向きに遠望。広くはないが、東西にまっすぐな道が伸びる。

[四の乗]の東側

[五の乗]を西向きに遠望

[七の乗]を西向きに遠望

[七の乗]を東向きに遠望

愛鷹神社
神社境内から境川が見える。豊富な水量は、ほとんどが清住緑地の湧水によるもの。

境川
湧水に勢いがない。自噴している湧水だが、構造が人工的で説明がつかない。


広小路近くの民家の石蔵は大井凝灰角礫岩のようだ。

牛歩的写真中心網録”