牛歩的写真中心網録”

伊豆半島ジオパークと道祖神を中心にアウトドア活動を、写真で記録しています

西伊豆の桜

不急ではないが、今しか撮れないので、西伊豆桜前線を追いかけた。西伊豆と南伊豆の山々はこの季節ならではの白く薄化粧して、微笑んでいた。

-那賀川花筏

まだ見ごろだが、散り始めてきた。数日後に花筏が盛大に流れるのだろう(CPL+ND16で、シャッター10秒ていど)
f:id:qshiro:20200405205241j:plainf:id:qshiro:20200405205251j:plain
通常はすぐ下流にある堰を止めて流れによどみをつくるそうだ。そうすると、川が桜の落花でうめつくされるのだ。今年はCOVID-19対応か堰を止めていない。そのせいか、流れと風で渦がでた
f:id:qshiro:20200405205300j:plainf:id:qshiro:20200405205306j:plain


-高通山

高通山を登山口から見上げると、オオシマザクラヤマザクラで山が緑がかった白で覆われている
f:id:qshiro:20200405205314j:plain
登山道の下部には白浜層群の凝灰質シルト岩が露頭(高通山はデイサイトの岩脈が卓越)登山道からは桜の全貌を見ることはできない。山頂手前でようやく空が覗けた
f:id:qshiro:20200405205323j:plainf:id:qshiro:20200405205339j:plain:w260
高通山山頂にはデイサイトの岩脈が露頭する山頂のオオシマザクラ
f:id:qshiro:20200405205347j:plainf:id:qshiro:20200405205355j:plain
海と桜伊浜・落居の集落とその先端が谷川浜
f:id:qshiro:20200405205403j:plainf:id:qshiro:20200405205225j:plain
この季節ならではの山のいろどり
f:id:qshiro:20200405205439j:plain
山頂から北にある北側展望所からは眼下に烏帽子山と千貫門・雲見の集落が見える遠くには富士山の姿も
f:id:qshiro:20200405205432j:plainf:id:qshiro:20200405205410j:plain
登山道に猿岩を探すが、特定できないが、この二つの大岩がそれらしい猿岩を探していて、だいぶ下まで降りてしまった。岩がゴロゴロとしている場所で引き返す
f:id:qshiro:20200405205424j:plainf:id:qshiro:20200406051306j:plain


-深根城址の枝垂れ桜

城址といっても私有地のようで、撮影は難しい枝垂れ桜はほとんど散っていた
f:id:qshiro:20200405205233j:plain


牛歩的写真中心網録”