牛歩的写真中心網録”

伊豆半島ジオパークと道祖神を中心にアウトドア活動を、写真で記録しています

河津 磯場巡検

強風の一日だったが、凍結の心配はないと判断して、天城峠を超えて河津の磯場に出かけた。

  • べざい岩

峰大橋近くの河津川対岸に、べさい岩と呼ばれる露頭が見える。海底火山の火成岩か噴出物の堆積岩?対岸に弁財天があるようだ



河津三郎が鍛錬に用いた力石が境内前に保存されている恵光寺入り口に安置されている湯端の塞ノ神(石祠)



  • 河津川河口〜波来港の磯場

河口からすぐの磯場(大きな転石の間に、漂着物が散乱しているが、撮影には支障がない)強風のため空気は澄んで、大島もよく見える


波来港(はらい)のイセエビ網の繕い場今年は水温が低くて、不良のようだ


波来港南の磯場岩礁の日の出撮影に使えそう


鬼が崎手前で、行き止まり 海底火山の火成岩のようだ


  • 大金

以前に行った鬼が崎の南の磯場が大金と呼ばれる海底火山から噴出したデイサイト・流紋岩の砂岩がとげとげしい


海面から上がってしまったポットホール奥に見えるのはナライ表


少し離れている沖の大金左手(北)の離れが千足島


ここでも獅子が吠えている鬼が崎に向かうゴロタの磯場


岩脈らしきものが海に伸びる先端から振り返ると天嶺山の山頂が目に入る


千足島の威容動物に見える尖った岩


行き止まりから鬼が崎の先端が見える手前には海食洞が二つある


海食洞前の磯。海食されて後退してしまったのだろう大きな海食洞


海食洞の中から別の海食洞


デイサイト質?の崖 鬼が崎の先端に伸びる離れがウノ根熱水編成を受けて変色したのだろうか?



アロエまつりをやっている板見漁港に寄り道竜宮島を背景にしたアロエ群落


白浜沖には風待ちの船が集まる


  • ナライ表

ナライ表 海食された水冷破砕岩の磯が広がる崖は水底土石流の堆積層で貝化石や沸石がみられる


離れには、カキガ根北には、大金から鬼が崎が見渡せる


潮は引いているが、磯には海水が残っている柱状節理の岩脈は浸食されないで残る


急冷縁を持つ横倒しの柱状節理水底土石流の崖


ヤンザヤンザの崖



牛歩的写真中心網録”