牛歩的写真中心網録”

伊豆半島ジオパークと道祖神を中心にアウトドア活動を、写真で記録しています

ジオツアー三島 沼津御用邸付近

静岡県地学会・東部支部主催のジオツアーに参加して、沼津御用邸周辺を歩いてきた。総勢40名という大所帯で、先生も大変だったと思う。

志下公会堂前までバスで。海岸に出て、まずは瓜島(西郷島)瓜島弁天のピラミッド(岩脈のようだ)時計回りに瓜島を巡ると、南端に一部が海食された岩脈が現れる
干潮だが、半分回った先で小岬に阻まれて、一周はできない
瓜島は大久保の鼻と同様に、白浜層群の内浦火山角礫岩の石英安山岩の貫入岩体から成る(但し、1953年の地質図幅と古いが)
学習院遊泳場の看板がかかる門御用邸記念公園の松原の中でも、群を抜いて大きな黒松
牛臥公園の沖に続く岩脈立岩と呼ばれる岩脈(香貫山と同じ安山岩
根上りの黒松秋篠宮の真子様の印の木香薔薇が見ごろ
献上品のさざれ石(岐阜県谷田村産の石灰質角礫岩)御食堂
廊下に差し込む光は、手ふきの窓ガラスの凹凸が映し出される御玉突場
沼津垣の制作中空襲で焼け落ちた本邸の東側と北側の石垣には、江浦白色凝灰岩が使われている


牛歩的写真中心網録”