牛歩的写真中心網録”

伊豆半島ジオパークと道祖神を中心にアウトドア活動を、写真で記録しています

走湯権現修験道ウォーク

熱海で活躍するATAMIジオネットワークさん主催のジオツアーに参加した。姫の沢公園をスタートに、日金山・岩戸山の稜線を下り、伊豆山神社までの健脚コースでしたが、全員無事にゴールの伊豆山神社まで。

姫の沢公園の入口の大きな石は、築城石とのこと(桜はまだツボミ)”石仏の道”の稜線に出る手前には、板状節理が露頭する(湯河原火山の安山岩


日金山までの丁石と石仏が点在する”石仏の道”に咲く、オオバヤシャブシの木立富士山を開山したと言われる末代上人の宝篋印塔(富士開山前に、日金山の地蔵堂を開いた)


日金山開祖の三仙人の宝篋印塔岩戸山の稜線に沿って走る送電線の足元にはJRや国鉄の標識がある。JR新幹線専用(全線60Hz)の送電線だそうだが、どこに送っているのだろうか?(変電所は熱海駅の東口にあるが、送り先が地図からでは分からない)


岩戸山山頂(734m)からの東伊豆の海岸線

岩戸山山頂から、ロープを伝って北の谷に下りると、湯河原火山由来の安山岩露頭が現れる露頭をくりぬいた窟に、白衣観音様が祀られている


伊豆山神社の本宮社白山神社は、伊豆山神社上の社叢の中の巨石群に囲まれる


伊豆山神社前の国道脇に、伊豆型の道祖神四体を見つけた。大きな道祖神は、瓶子を持つそうだが、伊豆型での瓶子持ちは珍しい


牛歩的写真中心網録”