牛歩的写真中心網録”

伊豆半島ジオパークと道祖神を中心にアウトドア活動を、写真で記録しています

西伊豆エリア

堂ヶ島のジオクルーズに参加しようと、意気込んで出かけましたが、船が整備中で欠航。予定していた他のジオポイントもほとんどが見つからなくて、今回は消化不良でした。

  • 宇久須海岸

まずは、廃道(もう少しというところで、行きどまり)の上から宇久須の北の海岸を見下ろす宇久須の深田からごろた石の浜を歩いて途中まで


浮島の岩脈と似た岩小さなポットホールがいくつもできています


何を採っているのでしょうか天草のようです




大潮の干潮で、海が干上がり大通りができています手前の象島には大きな放射状節理が海食されて洞窟になっています


中の島から先は浅いけれど汐が残っているので断念高島


瀬浜のおいしそうな白浜層群の縞々近くのホテルの駐車場の崖




  • 仁科小学校の枕状溶岩?

小学校の校庭裏に枕状溶岩との記述を頼りに、探してみたが見つからない。

校庭の築山に溶岩らしいものが使われているが、いくらなんでもこれではないだろう

  • 今回、見つからなかったジオポイント

土肥 かま屋敷付近のアルカリ玄武岩の貫入岩体(裏山には溶岩が露頭しているので、そこを探すしかない)
江奈 石灰岩(レピドサイクリナ化石)
桜田 火山灰乱泥流(歩いて、山際の崖を探すしかないか)
宝蔵院 火山灰乱泥流 (長九郎登山のつもりで来ないとだめかな)

牛歩的写真中心網録”