牛歩的写真中心網録”

伊豆半島ジオパークと道祖神を中心にアウトドア活動を、写真で記録しています

シーカヤックでジオサイト、その他諸々

ジオ菓子旅行団さん主催のシーカヤックで海からめぐるジオサイトを子浦海岸で参加しました。ジオガイドだけでなく、一般の方も多くて、ジオサイトよりもシーカヤックの方が楽しかった。

子浦の五十鈴浜に集合 曇り空だが、波はほとんどなく、初心者には安心いきなり、凝灰岩の斜交層理が目の前に


二人乗りの安定したカヤック 少し練習しただけで、操縦ができます手で触れるほど、近くまで行けます


海食洞にも潜り込めます下田の恵比寿島で見れるような、層理


ジオ好きにはたまりませんな”蛇下り”と呼ばれる、岩脈(凝灰岩層の隙間をマグマが貫入して、固まって柱状節理が横に発達




この後、雨が強くなって下からも上からもずぶぬれ。カメラを出す余裕もなく、ただ漕ぎまくりました。

時間が余ったので、午後は今まで見落としていたいくつかのジオサイトを探索しました。

  • 伊浜

国道から外れて、始めて伊浜に降りてみました。静かな港の南には、ジオサイトがありました北には、波勝崎が。白くザレているのは、採石場みたい




  • 石部の棚田

稲穂も伸びて、9月末には刈り取りか



安城岬の先端から亀甲岩安城岬の先端 海底に降り積もった黒いスコリア(軽石


海から見ると亀の頭に見える?(頭だけ、白い軽石枯野公園の層理が連なっているのが判ります


安城岬からのパノラマ 左から三四郎島・堂ヶ島・沢田公園・枯野公園


水中土石流の浸食された土にはノカンゾウの群落同じく。不明




  • 浮島海岸遊歩道

いつもは南の岩脈群の方に向かうが、今日は反対の遊歩道沿いのジオサイトを探索

海食洞がいくつかある水中土石流が侵食されたV字谷


燈明崎浮島海岸で夕日を狙いましたが、島に分断されてしまうので、急いで大田子に移動します




  • 大田子海岸の夕景

大勢ではないが、カメラマンの団体さんも来ていました。西の下に雲が多くて、赤くはなりません秋分の日辺りが良いそうだが、混むでしょうね



牛歩的写真中心網録”