牛歩的写真中心網録”

伊豆半島ジオパークと道祖神を中心にアウトドア活動を、写真で記録しています

大見川 露頭

ジオリアの帰りに、大見川の露頭を巡検した。GoogleMapの航空写真であたりを付けて、上流(上白岩)から加殿までの河原を歩く。

上白岩の遺跡近くの大見川の左岸に白い露頭タービダイトが傾いた地層


手前の河原の露頭を見ると砂泥互層となっている上白岩の遺跡 縄文時代の配石遺構と住居跡


カレー屋さん西の河原の露頭凝灰岩


カレー屋の露頭の下流・左岸の河原から露頭が続く修善寺白色凝灰岩か?


グリーンタフ化している少し下流の露頭にはきれいな縞々が入っている


同じ修善寺白色凝灰岩でも多様な表情をしている




河原の砂地にはカワゴ平のパミスが散らばっている東に傾くタービダイト


説明−2


スレーキングをおこして、ふかふかの表面下流の凝灰岩露頭


これらが加殿のタービダイトだろう

加殿上城の道祖神が偶然見つかった加殿の仁科神社の鳥居は、棒石山の柱状節理を使った珍しいもの



牛歩的写真中心網録”