牛歩的写真中心網録”

伊豆半島ジオパークと道祖神を中心にアウトドア活動を、写真で記録しています

伊東の道祖神 #1

冷たい強風の中、せっかくの休日なので、伊東の道祖神探しを始めた。

  • 稚児ヶ淵

道祖神探しの前に、稚児ヶ淵のジオを取材する。

大室山の溶岩流が4km離れた大川まで到達した。末端崖には太い柱状節理が発達柱状節理の基部には、古い地層があっただろうが、侵食されている



伊東の道祖神はほとんどが伊豆型になる。19箇所で44体の道祖神と会った。伊東市の広範囲に広がっているので、数回通わなければならないだろう。

鎌田の火牟須比神社境内に安置されている三体の伊豆型道祖神宮川町の急坂を登っていくと、坂の上に、凝灰岩でできた伊豆型道祖神が交通を見守る


園林の山王神社の下の道沿いに、中央の聖観音の左右に伊豆型道祖神園林の薬師観音堂入り口に安置される三体の伊豆型道祖神


浜に出て、新井神社の鳥居周辺には数多くの道祖神が集められている鳥居手前左 6体の伊豆型道祖神


鳥居手前右、二体の伊豆型道祖神鳥居奥左には、一体の単座浮彫以外は伊豆型


静海町の八幡神社外れには、裏通りを見守る伊豆型道祖神が安置されている和田 美容室の辻に安置される三体の伊豆型道祖神


竹の台 仏光寺裏手の民家のお庭のような小さなスペースに、小さな伊豆型道祖神が二体。新しいようだ馬場町の本郷公園の脇に安置される石造物(伊豆型が4体、単座浮彫が一体、右から二つ目は?)


竹の内 電柱の後ろの狭いスペースに、三体の伊豆型道祖神が閉じ込められている渚町の八幡神社の鳥居の右側の伊豆型道祖神


鳥居の左側の伊豆型道祖神社殿右手にも、伊豆型道祖神が安置されている

綿津見神社前脇に六体の伊豆型道祖神湯川の伊豆型道祖神二体


湯川の幼稚園前に、6体もの伊豆型道祖神左の二体の顔はとてもリアル)


伊東公園北の辻に座る五体の伊豆型道祖神ほむすび神社には伊豆型の道祖神が六体移されている


火牟須比神社の別の二体の伊豆型道祖神(背後には、巨石塚の復元されたもの)

岡広町の伊豆型道祖神弥生町の二体の伊豆型道祖神



牛歩的写真中心網録”