牛歩的写真中心網録”

伊豆半島ジオパークと道祖神を中心にアウトドア活動を、写真で記録しています

富士吉田 巡検

蒸し暑い伊豆を抜け出して、富士吉田周辺に涼みに行きました。

  • 鐘山滝

明見湖の途中、鐘山滝の前を通ることが分かり、急遽寄ってみたら、光芒が出まくり。7:47光芒をきれいに止めるには、高速シャッターの方が良いのか?(富士山ミュージアムの駐車場は9:30オープンだが、チェーンの前に停められた)



  • 明見湖のハス

昨年チェックしておいたところ、蓮が咲き始めたということで下見に出かけたが、まだ早かった(8月中旬が見ごろとのこと)富士山の溶岩流で堰き止められてできた湖(花まで遠いので、望遠が必要)



  • 白糸の滝 上暮地

上暮地の殿入川の上流で、最初に出会うのが下見の滝 雨の後でも水流は少ない更に上流に、白糸の滝だが、水量がほとんどない


白糸の滝の上の稜線には、三十三観音の石仏が安置されているここには数体集まっている


終点近く(?)に富士見台があり、富士山の上部が展望できるはずだが、雲に隠れている



上暮地のふもとにある山の神社には、天然記念物のヤマフジがあるが、だいぶ弱っているようだ。

  • 母の白滝

三つ峠への登山道の途中にある母の白滝溶岩流の壁に落ちる

スローシャッターで高速シャッターで(ISOを6400に上げても、1/800秒までしか速くできないので、綺麗に止まらない)



母の白滝のふもとに神寂びた神社があるので、寄ってみたら、こちらも浅間神社だった。境内には、七本杉と呼ばれる大きな杉が林立する連理のカエデ


びら石と呼ばれるパワーストーン(祠の下の平石?)風格ある社殿



  • 千畳ヶ岩

富士山の玄武岩溶岩流がここまで流れてきた水冷破砕していないので、ここには水は無かった? あいにく富士山は見えない



観光用に開放されている御師の住宅(富士講の人達が宿泊する坊)はここだけ御神前の間


庭を開けてもらう



涼しくて余裕があるので、今日から解放されている北富士演習場に入って、下見。あいにく富士山は厚い雲隠れてしまい、カメラを取り出す気にもならなかった。近いうちに挑戦。ダートなので車は砂まみれ、帰りに洗車に直行

牛歩的写真中心網録”