牛歩的写真中心網録”

伊豆半島ジオパークと道祖神を中心にアウトドア活動を、写真で記録しています

寺詣で

パッとしない冬空の午後、取材と仏像の勉強にお寺に参拝しました。

昭和書碑林の追加取材に丹那の長光寺にでかけました。丹那までは積雪はなくなりましたたまたま、薬師観音堂が開いていたので、拝観させてもらいました


頼朝の愛馬[池月]を祀るという馬頭観音の石仏(全高30cmくらい。馬頭観音にしては、優しいふくよかなお顔)古そうに見えない薬師如来(全高50cmくらいか)


墓地に双体道祖神が。新発見か?(書の道祖神と断りがありました)


成就院に出かけたら、来客中ということで、暫く隣の守山八幡宮に参拝拝殿の後ろの階段を上ると、本殿があります


本殿の左には、ヒトツバがまとわりついた大石(海の匂いがする)本殿の背後には、柱状節理が露頭



茅葺きの本堂 風情があります境内の六地蔵の足元にはダルマおみくじが置かれています


願主の北條時政公の墓所北條早雲に敗れた茶々丸堀越公方の小さな墓所




国宝は撮影できないので、絵葉書を購入してスキャンしました。運慶作の素晴らしい仏像群が、兵火や地震などから良く護られてきたものです。こんなに素晴らしい国宝がいつでも見れる幸せ。
制吒迦童子不動明王・衿訛羅童子阿弥陀如来像(翻波式衣文や松葉衣文が良く見えます)毘沙門天



牛歩的写真中心網録”