牛歩的写真中心網録”

伊豆半島ジオパークと道祖神を中心にアウトドア活動を、写真で記録しています

写真

大瀬まつり

写真クラブの撮影会で、久しぶりに大瀬まつりにでかけた。 霞んではいるものの、雲が無い富士山を顔を出している。トベラの枝に結ばれたオミクジ 御開帳された絵馬殿の内部赤い服を着たおしゃれなワンちゃんも遊びに来ている。 待つこと一時間、ようやく参詣…

さくら前線-2023 #8

一斉に見ごろを迎えたが、まだまだ見ごろは続いている。近場で桜の撮りおさめ。 丹那断層公園の桜吹雪 風が吹くたびに、桜が舞うが、二本の桜では、吹雪とよべるほどの量は舞わない。 仁田・来光川の桜並木 今年も菜の花と桜の競演が楽しめた。家から一番近…

さくら前線-2023 #7

せっかくの晴天なので、散り始めは覚悟して、近場の桜を撮影してきた。 舩原・コンビニの一本桜 舩原のコンビニの一本桜が散り急いでいるので、桜吹雪を撮影した。比較明合成する必要なく、大量の桜が散る。ただし、一本なので、花びらが近くには舞わない。 …

さくら前線-2023 #7

写真クラブの撮影会で、西伊豆から南伊豆に遠征した。伊豆半島をほぼ半周したことになるが、各地の見ごろの桜に立ち会うことができた。こんな桜に包まれた伊豆半島を見たことは無かった。 松崎・那賀川の桜 一部で散り始めているが、見ごろ。奥の山ではヤマ…

さくら前線-2023 #6

午後のすきま時間に、桜吹雪きを期待して、丹那断層公園にでかけた。 丹那断層公園 途中では風が強かったが、公園では風はなく、あまり散っていなかった。10ショットていどを比較明合成でまとめた。 順光でも撮影 新山 新山の小川の桜も見ごろ

さくら前線-2023 #5

北伊豆各地のさくらは一斉に見ごろを迎えている。30日の撮影会の場所に悩んでいるが、今日は富士宮のさくらをロケハンした。 龍源渕 富士山は一日隠れていたが、見ごろを迎えたさくらに龍源渕は花見客で混雑していた。対岸に展望台が設けられている。あい…

さくら前線-2023 #4

北伊豆各地の桜は、日曜日頃に見ごろを迎えているようだが、雨で撮影に出かけられなかった。月曜日の今日は、濃霧の予報が出ているので、夜明け前に丹那盆地~近場に出動した。 丹那新山の桜 スカイラインは霧中だったが、盆地には霧はなかった。夜明け前の…

さくら前線-2023 #3

週末は天気が崩れるので、曇天だが、日守山に出かけて、桜を撮影した。 遊歩道に敷かれる椿のカーペット遊歩道のヤマザクラは散り始め 曇天下に桜とスイセンの競演 遊歩道の上も下もにぎやか山頂直下のヤマザクラ オオシマザクラはちょうど見ごろだった。天…

さくら前線-2023 #2

雨降り前に、鬢の沢の一本桜を撮影した。 鬢の沢の一本桜 小雨が降る中、傘をさして撮影。見ごろでそろそろ散りそう。最初は薄日も射していたが、雨が優勢となってしまった。枝ぶりが良い。ソメイヨシノではなさそう。 平井のコブシ 熱函道路を通る時に気に…

さくら前線-2023

今年も桜を追いかけたいが、天候と日程が合わないので、どうなるやら。修善寺で所要の帰りに、近場を巡ってみた。 舩原 旧舩原小学校跡の枝垂れ桜は、三分~五分咲き舩原のコンビニの一本桜も三分咲き 吊り橋の桜も三分~五分咲きなので、舩原川沿いの桜は一…

藤守の田遊び

4年ぶりに開催された焼津市・藤守・大井八幡宮の田遊びにでかけた。

湯河原梅林

湯河原梅林の梅が見ごろとのニュースと、暖かい晴天に誘われれて急いで出かけてきた。 麓のイベント広場からの幕山と梅林の全景遊歩道入口には、黄色い菜の花との競演も見られる。 紅梅の色が少し冷めたか?大岩と梅花 上から見下ろせる場所を探してウロウロ…

かんなみ桜

春風に誘われて、柿沢川のかんなみ桜の様子を撮影してきた。 mLmR mLmR mLmR mLmR

富士市の梅園

写真クラブの撮影会として、富士市方面に出かけた。昨日に続いての快晴で、暖かい春の陽だった。 岩本山公園の梅 今年はまだ蕾が多く、紅梅もはっきりとしない。枝ぶりの良い梅の木がある。 白梅は見ごろで、春の陽に映えている。花がまばらな梅の木の下に積…

富士川ロケハン

富士市の道祖神の追加調査のついでに、撮影会のロケハンを行った。午後から、富士山の雲がとれて、新雪の山頂がすっきりとしてきた。 宗清寺の梅園 そろそろ見ごろ梅園全景を撮れる場所が無いのか? 新雪の富士山と新幹線 スローシャッターで川瀬を踊る水流…

蛭ヶ谷の田遊び

牧之原市の蛭ヶ谷にある蛭子神社で、三年ぶりに田遊びが奉納されるので、夕方から出かけた。 祭りの準備 奉納の主役と消防団・地域の人たちが集まり、社殿内で矢納めの儀が執り行われる。境内に積まれたお篝の四方を神職がお払いをする。 6時半に点火される…

吉原の毘沙門天大祭

写真クラブの仲間と、吉原の毘沙門さん(香久山・妙法寺)の例大祭の撮影に出かけた。コロナ禍で祭りがほとんど中止となっていたり、大寒で外出自粛していたので、しばらくぶりの外出となった。 吉原駅の構内には、両目の入ったダルマさんが歓迎している。途…

熱気球浮かぶ

通りかがりに、川の駅で、熱気球の体験飛行をやっているようなので、立ち寄って、iPhoneで撮影した。 雪が融けかけた富士山を背景に。体験飛行の最大高度はこのくらい。

初日

あけましておめでとうございます。兔のように飛び跳ねる年にならないように、抑え気味にスタートしたいものです。 迷った末に、近くの堤防上空140mからの空撮。富士山頂が最初に初日の出を受けて輝く。7時過ぎに山伏峠あたりから初日の出が昇る。 雲一つない…

ビュウオのダルマ夕日

年末に暇ができると、ビュウオの達磨夕日を撮影に出かけるのが恒例となっている。 カモメの水兵さん 沼津港の内港で休むカモメたち。今日は食堂街も静かだった。 達磨夕日 ビュウオの下に沈む太陽今日は雲ひとつなく、だるま夕日が見られた。 X2テレコン使…

冬の笠雲

ライブカメラで傘雲を見たので、早速近場の撮影スポットにでかけた。 山頂を覆う三段の笠雲が赤く染まる。御殿場側では雪煙が吸い上げられている。宝永山の下に見える青黒い光の帯はなんであろうか?

須津渓谷の紅葉

曇天の日曜日、須津渓谷の紅葉を下見の積りで出かけたが、既に落葉が進んでいた。 河鹿橋上空からの須津渓谷 須津大橋上空からの須津渓谷と大棚の滝滝の上から見下ろす 遊歩道から須津渓谷一番の紅葉を撮る。 河原に降りて、紅葉と渓谷を撮る。大棚の滝の上…

中伊豆 紅葉の下見

中伊豆各地の紅葉の進み具合を下見してきた。一部は、落葉も始まり、来年の下見となってしまったが。 修善寺公園のモミジ林 一部で紅葉が残るが、ほとんど落葉していた。雲間からの日差しで、落ち葉を輝かせたい。 旭滝 右岸の樹木は伐採されて見通しは良く…

滝ノ谷・不動峡 & 宇津ノ谷集落

所属する写真クラブの撮影会で、紅葉を求めて、藤枝の滝ノ谷・不動峡にでかけた。 滝ノ谷川・不動峡 昨日、紅葉祭りが開かれた峡谷は、見ごろを少し過ぎたようであった。曇天でしかも濡れているようで、しっとりとした色合いがでていた。欲を言えば、日差し…

丹那の雲海

前夜の予報から、葛城山方面に霧が発生するが、丹那には発生しないと思っていた。未明に目覚めてライブカメラを見ると霧がでているようなので、急いで西丹那駐車場に出かけた。道中、霧が出ていたが、スカイラインは快晴で、富士山と星空もばっちりと見えて…

御殿場の紅葉・黄葉

紅葉の追っかけは、山梨から御殿場に移る。 印野・御胎内清宏園 御胎内神社の右手に御胎内の溶岩樹型トンネルがある。今日は紅葉撮影がメインなので、入洞しない。広い園内で、紅葉が見られるのは、最北部の一角だけ。周囲は針葉樹林の植林で、紅葉は無い。 …

大柳川渓谷の紅葉

富士川の支流の大柳川渓谷に再訪した。紅葉の見ごろ情報が無いし、何回も行けるわけでもないので、感で出かけるしかない。感では当たることは少ないが、期待して出かけるしかない。 十谷の集落を抜けて、渓谷に向かう。文字碑道祖神[道祖神]が旅人を護る。…

二の岡神社の銀杏

西沢渓谷からの帰りに、御殿場の二の岡神社の銀杏の絨毯をロケハンした。 参道入口は、紅葉・黄葉・常緑とカラフル 社殿前は、銀杏の絨毯が織られている。銀杏の木には、まだ葉が残っているので、数日後が見ごろでは?

西沢渓谷の紅葉

山梨県の紅葉の見どころのいくつかから訪ねていく。雨上がりの今日は、山梨市の西沢渓谷にした。先週、見ごろの情報が出ていたので、まだ大丈夫と踏んで歩き始めた。 西沢山荘近くの林の中で真っ赤に燃えるモミジが期待を持たせるが・二俣吊り橋の上から、鶏…

八丁池の紅葉見ごろ

コロナ感染者の濃厚接触者になったため、五日間の自宅謹慎を続けていた。謹慎明けにようやくPCR陰性となったため、感染対策を徹底して活動を再開することにした。天城の紅葉が進んでいるようなので、まずは八丁池からスタートする。 往きは、水生地下駐車場…

牛歩的写真中心網録”