牛歩的写真中心網録”

伊豆半島ジオパークと道祖神を中心にアウトドア活動を、写真で記録しています

四日町 お天王さん

梅雨明け間近の暑い昼下がり、韮山・四日町の八坂神社で奉納されるお天王さんの撮影に出かけた。

少雨予報から一転して、夏の日差しが照り付ける八坂神社境内で神事が始まる。
男神輿が、ご神体が降臨したとされる一角をお旅所に向かう。
男神輿に続いて、女神輿と供奉衆が信号を渡って、お旅所に向かう。
お旅所から戻ってきた神輿
神社前の狭い歩道をすり抜ける二基の神輿
夏空を背景に、触れ太鼓が進む。
続いて、錫杖を鳴らして、神輿の巡行を知らせます。
猿田彦命が、神様の乗った神輿を先導します。
いつの頃からか、二基の神輿は途中台車に載せて進みます。祭りを継承するためにはやむを得ないと思います。
四日町の町内を巡幸した神輿は、守山八幡宮で神事を執り行い、休息します。
成就院の木陰で休憩
守山八幡宮宮司によるお祓いを受ける。
寺家の細い小路を進む行列
圧縮効果を狙うには、望遠と脚立が必要。
御旅所に向かう行列
国道を一時的に止めて、行列が進む。
以前は、走って神社まで還御したが、この暑さでは厳しすぎる。
還御した二基の神輿は社殿に上がる。
供奉衆も全員上がって、神事を執り行う。
社殿には神職だけが残り、幕を下ろして、神様が降りると祭りの終わりとなる。

牛歩的写真中心網録”