牛歩的写真中心網録”

伊豆半島ジオパークと道祖神を中心にアウトドア活動を、写真で記録しています

2024-01-01から1年間の記事一覧

香貫用水 踏査#4・菜園堀、他

数回に分けて香貫用水を踏査して、整理していく中で、いくつかの確認が必要になったので、追踏査した。 菜園堀 前回、上堀の踏査で菜園堀の末端(御成橋)まではルートが良く分からないので省いていた。改めて、前回に踏査した文化センター西の交差点から始…

冠雪富士

寒さが続き、風が弱いせいか、富士山の新雪はまだ残っています。せっかくなので、近場で冠雪富士を撮影しました。 韮山往還の展望の良い道路沿いから 月光天文台の展望台から鬢の沢の内田牧場上から 内田牧場の近くから鬢の沢のビブラビブレ近くから ドロー…

香貫用水 踏査#3・上堀-2

香貫用水の上堀は文化センターの北東角で二筋に分流する。文化センターの北側を流れる菜園堀と市場町から南向きに流れる香貫用水を踏査した。但し、西島樋門からの遡行となるので、写真は上流から下流向きに撮影して、順序を逆に整理した。 上堀は文化センタ…

香貫用水 踏査#2・上堀-1

世界かんがい遺産に登録された香貫用水の内、上香貫村の水路である上堀を上流から、狩野川への合流点まで踏査した。 上堀 香貫揚水場で取水された香貫用水は、黒瀬橋南の交差点付近の暗渠中で分流する。下堀は内膳通りを暗渠で南に進むが、今回踏査する上堀…

新雪に映える

三日前に降った富士山の新雪は厚かったようで、飛ばされないで残っている。10年前に撮影した函南遺産の富士山の写真を入れ替えようと、撮影に出かけた。 自宅近くのいずっばこの陸橋から。山頂の雲がギリギリとれた。観音川の排水機場近くの大場川の堤防上…

土肥桜

写真クラブの撮影会で、土肥桜を撮りに行きました。舩原峠は凍結していなかったが、土肥は例年になく寒かった。 土肥神社 土肥神社には、四本の土肥桜が見ごろを迎えていた。20日から土肥桜まつりだが、今年は1週間ほど早く見ごろとなってしまった。 ご神…

香貫用水踏査 #1・下堀

世界かんがい施設遺産に登録された香貫用水の下掘を、取水堰跡付近から塚田川との合流点、更に牛臥水門まで踏査した。全容の踏査には、もう少し必要だ。 取水堰跡付近 香貫大橋の西詰の北に、取水堰に使われたといわれる大石に”内膳堀跡”と刻まれている。。…

西浦の石蔵

隙間時間に、伊豆石の石蔵探しの続きに、西浦の足保と立保にでかけた。 足保 足保の集落を歩いて、石蔵を探すが無かった。海に向かう小道の両側の家の腰壁に伊豆石が使われていた。左側(西側)の家は、ピンクの伊豆石。 向かいの家は、土台に灰色の石、腰に…

江浦 ケアラシ

ケアラシの時期になったので、久しぶりに江浦に出かけた。 到着した6:40時点ではまだケアラシは出ていなかった。気温は氷点下2度くらい。弱い東風。7時過ぎに口野方面でケアラシが発生し、東風にあおられて江浦に近づく。 7時半になると、日の光が射しこんで…

桑原のどんど焼き

夜明け前、勝手知ったる地元のどんど焼きに少し遅れて出かけた。 桑原・日向 桑原地区では、数か所のどんど焼きが、午前6時に一斉に点火される。美術館近くの日向の田んぼにお邪魔した。点火してから時間が経ってしまったので、竹や飾りは燃え落ちていた。 …

富士宮のどんど焼き やま

どんど焼きの”やま”の支度を撮影に富士宮で富士山の見える道祖神付近を探した。 1月12日の下見 杉田 丸塚の山之神神社北の富士宮-55(文字碑・双体道祖神)は富士山を背景にした良い立地に祀られている。どんど焼きを行うやまは、山ノ神神社の境内に用意され…

朝霧 たこたこあがれ in 富士山

富士宮のどんど焼きの撮影に出かけたついでに、朝霧アリーナで開催されるたこあげに立ち寄った。 風はそれほど強くはないが、雲に隠れそうな富士山を背景に、何とか凧が上がっている。小さな凧が疾風を受けて上がっているよ。 子供たちが綱を引いて、大凧を…

ジオツアー三島:二日町~広小路

静岡県地学会・東部支部主催のジオツアーに参加して、新春の二日町駅から広小路駅までをのんびりと歩きました。 頼朝道が通る青木原は御殿川が蛇行の内側に残った傾斜面の台地で、弥生時代~古墳時代の遺跡が発掘されている。貫禄のあるアパートの外壁を思わ…

三嶋大社 お田打ち

三嶋大社への初詣を兼ねて、毎年奉納される”お田打ち”の動画を撮影しました。 iPhone13Pro (HD 30fps) + ジンバル(OM5) + 一脚で、舞殿の欄干より高い位置から撮影した。それでも、神官が前に坐るので、肩越しでの撮影となる。

川名のひょんどり

4年ぶりに、引佐・川名地区に伝承する”ひょんどり”が奉納される。天気は良く、それほど寒くは無いので、久しぶりに出かけた。 奉納の準備 ひよんどりが奉納される川名地区の福満寺・八日堂。接待や軽食の準備、駐車場の整理に大勢の人が出ている。ひょんどり…

初日の出

新年があけました。おめでとうございます。今年も、元気に暮らしたいものです。天気予報が良いので、田子の浦からの初日の出を狙う。二時間以上前に到着も、海岸の駐車場は満杯で海岸にたどり着けない。一昨年来た時よりも、人手が多い。諦めて自宅に帰ろう…

牛歩的写真中心網録”