牛歩的写真中心網録”

伊豆半島ジオパークと道祖神を中心にアウトドア活動を、写真で記録しています

箱根町の道祖神 #2

昨日からの雨が止むのを待って、午後から箱根町道祖神探しを続けた。箱根町の郷土資料館で確認したかったが、今日は休館日だった。

湯本・山崎の旧東海道沿いの山側に大きな祭壇を設けて、伊豆型(頭欠損、手を組んでいる?)と思われる道祖神が祀られている。
f:id:qshiro:20210414130817j:plain
湯本・新明町の旧東海道に面して、石祠がある。
f:id:qshiro:20210414132332j:plain
石祠の中には、小さな新しい双体道祖神(抱肩握手)が隠れていた。
f:id:qshiro:20210414132306j:plain

湯本・仲茶屋。バス停の少し上に石祠道祖神が祀られている。
f:id:qshiro:20210414134135j:plain
湯本・茶屋の祭壇には、二基の石造物が祀られている。左像は双体道祖神(抱肩握手)、右には石祠道祖神
f:id:qshiro:20210414134516j:plain

須雲川の旧東海道沿いに、文字碑道祖神(刻みは薄いが、道祖神のようだ)が祀られている。
f:id:qshiro:20210414142709j:plain
畑宿の東の入口に、祭壇を設けて、石造物が祀られている。摩滅しているが、双体道祖神のようだ。
f:id:qshiro:20210414144136j:plain

元箱根の箱根神社の駐車場向かいの崖に、3基の石造物が祀られている。最上部に、双体道祖神(上部が割れて補修されている。左-何か持っているような、右-合掌)
f:id:qshiro:20210414150714j:plain
熊野神社鳥居前の双体道祖神と、下宿の石祠は見当たらなかった。
次は、湯河原町道祖神を探す。

牛歩的写真中心網録”