牛歩的写真中心網録”

伊豆半島ジオパークと道祖神を中心にアウトドア活動を、写真で記録しています

下田 追加取材

伊豆ジオ遺産の追加取材として、下田周辺のジオサイトの懸案事項を消化している。今日で、尾の浦を除いて、下田市は完結するだろう。最後に残るのは、南伊豆となる。

田牛 元根とカグラ根

田牛のサンドスキー場の東にある元根から巡検は始まる。元根からサンドスキー場をふり返る。
f:id:qshiro:20210326103023j:plain
元根の崖をへつって、磯場に着く。水冷破砕岩と水底土石流の波食棚が広がる。
f:id:qshiro:20210326103233j:plain

波打ち際より高い位置に、ポットホールや海食窪があるということは、波蝕後に隆起したのだろう。
f:id:qshiro:20210326104141j:plain
水冷破砕岩は固着しているので、このような岩でも落ちない。ホールドとグリップはすこぶる良い。足を引っかけさえしなければ、どこにでも行ける。
f:id:qshiro:20210326104336j:plain

元根先端から、カグラ根~龍宮窟~サンドスキー場のパノラマ
f:id:qshiro:20210326193505j:plain
続いて、龍宮窟側の磯場に移動。右側の根は無名で、左奥がカグラ根
f:id:qshiro:20210326110431j:plain
無名の根
f:id:qshiro:20210326110539j:plain

無名根の先端から、龍宮窟が海食された穴を海側から見る。
f:id:qshiro:20210326110829j:plain
こちらがカグラ根
f:id:qshiro:20210326111542j:plain

カグラ根の先端から、元根の沖に浮かぶ下大根を臨む。
f:id:qshiro:20210326111805j:plain
カグラ根の先端から、龍宮窟の海食洞を見る。ふたつ穴がある。
f:id:qshiro:20210326111944j:plain

カグラ根から東の元根を臨む。
f:id:qshiro:20210326112016j:plain
カグラ根の床に走る岩脈
f:id:qshiro:20210326112258j:plain

須崎 九十浜

海がきれいだったので、九十浜に立ち寄ってみる。
f:id:qshiro:20210326124411j:plain:w260
波打ち際にある崖には海食されたトンネルがある。
f:id:qshiro:20210326123808j:plain

ロンリービーチも、夏には家族連れでにぎわう。
f:id:qshiro:20210326124002j:plain

爪木崎

灯台への遊歩道から、タカンバを臨む。
f:id:qshiro:20210326125549j:plain
灯台に続くプロムナード
f:id:qshiro:20210326125740j:plain:w260

灯台下の磯場から、爪木島を臨む。
f:id:qshiro:20210326125843j:plain
爪木崎の磯場の先端
f:id:qshiro:20210326130258j:plain

磯場から灯台をふり返る。
f:id:qshiro:20210326131408j:plain
爪木崎先端に離れた岩場がヒトガキだが、渡れない。
f:id:qshiro:20210326131639j:plain

爪木崎 俵磯

灯台下の磯場から、俵磯の屏風の弱い所を探して、西に進む。
f:id:qshiro:20210326131757j:plain
俵磯の入口から灯台をふり返る。
f:id:qshiro:20210326132545j:plain:w260

柱状節理の墓場をへつって、屏風を乗り越える。
f:id:qshiro:20210326132923j:plain
無事に俵磯に到着
f:id:qshiro:20210326133047j:plain

柱状節理の間に灯台を入れて。
f:id:qshiro:20210326133248j:plain
波蝕された六角形
f:id:qshiro:20210326133802j:plain

まるで大神殿。誰が造ったのでしょうか?
f:id:qshiro:20210326134003j:plain

爪木崎 横吹きの鼻

俵磯から更に西の磯場に向かうことにした。
f:id:qshiro:20210326134403j:plain
浜には、プレーリードッグ岩が待っている。
f:id:qshiro:20210326134609j:plain

ミニ俵磯
f:id:qshiro:20210326134704j:plain
プレーリードッグの本物を見たことは無いが、それらしく見える。
f:id:qshiro:20210326134911j:plain

反対から見ても、プレーリードッグ。シルト・凝灰質砂岩
f:id:qshiro:20210326135127j:plain:w260
真横から見ると、背中が真っ平?! 人の手が入っていそうだ。シルト・凝灰質砂岩の崖を加工してあるようだ。
f:id:qshiro:20210326135140j:plain

ここが横吹きの鼻の磯場か?
f:id:qshiro:20210326135021j:plain
こちらはガメラに見える?
f:id:qshiro:20210326135535j:plain

陸側の崖は、凝灰質砂岩のようだ。この先は、日本大学の施設があり、爪木崎に至る。
f:id:qshiro:20210326135817j:plain

牛歩的写真中心網録”