牛歩的写真中心網録”

伊豆半島ジオパークと道祖神を中心にアウトドア活動を、写真で記録しています

流紋岩と黒曜石を探しに柏峠まで

風が強い予報なので、山歩きを選択。柏峠の流紋岩と黒曜石を探しに出かけた。流紋岩軽石は見つかったが、黒曜石は見当たらなかった。

柏峠への入口
f:id:qshiro:20201225152028j:plain
聖観音菩薩が祀られている。
f:id:qshiro:20201225152035j:plain
流紋岩の露頭を探したが、見当たらない。山道の脇に輝く自生の万年青
f:id:qshiro:20201225152041j:plain
おなじく千両の赤い実
f:id:qshiro:20201225152048j:plain
赤く黄葉した葉
f:id:qshiro:20201225152054j:plain
作業道の途中に展望が開けている場所が一か所だけあり、矢筈山から天城山が望める。
f:id:qshiro:20201225152100j:plain
地理院地図で”柏峠”と示されるが、現地の看板は”四辻”とある。伊東に下る道は通行禁止
f:id:qshiro:20201225152107j:plain
柏峠手前に流紋岩の露頭があった。
f:id:qshiro:20201225152113j:plain
倒れた看板に”旧柏峠”とあるので、これが柏峠であろう。(伊東への下り道は通行禁止・馬場の平に通じる道はある)
f:id:qshiro:20201225152120j:plain
柏峠から冷川側に下る道をたどると、石祠があり
f:id:qshiro:20201225152126j:plain
右手の山腹に、土砂が埋めつくされそうな旧柏隧道が見える。(旧柏峠の直下に位置する)
f:id:qshiro:20201225152022j:plain
入口だけ切石が使われているが、内部は手掘りのまま。奥は崩落していて、天井にはコウモリがうじゃうじゃいるらしい。コロナが怖いので、内部には入るのはやめた。
f:id:qshiro:20201225152132j:plain

牛歩的写真中心網録”