牛歩的写真中心網録”

伊豆半島ジオパークと道祖神を中心にアウトドア活動を、写真で記録しています

富士吉田登山道で紅葉探し

山梨県の紅葉もピークを迎えているようだ。観光地を避けて、富士吉田口登山道で紅葉を探した。

鐘山の滝

鐘山の滝の紅葉が人気があるので、寄ってみた。早く着いたので、いつもの違うアングルで滝の流れを撮影
f:id:qshiro:20201109182028j:plain:w260
紅葉はこれでピークらしいが、今年は赤の色づきが良くないそうだ。
f:id:qshiro:20201109182034j:plain
滝の落ち口に回ることができた
f:id:qshiro:20201109182041j:plain
その上流の様子
f:id:qshiro:20201109182015j:plain
8時過ぎにようやく光芒が出た。方角がいつもと違う。右手前のモミジが今年は茶色っぽい
f:id:qshiro:20201109182021j:plain

吉田口登山道

中ノ茶屋からスタート
f:id:qshiro:20201109181905j:plain
中ノ茶屋の西側の林にカラマツが色づいていた。
f:id:qshiro:20201109182812j:plain
まだ若い樹のようだ。まっすぐに成長している。
f:id:qshiro:20201109182839j:plain:w260
上に行くと、大きくなる。
f:id:qshiro:20201109182857j:plain
大石茶屋付近は、レンゲツツジ群落が天然記念物に指定されていたが、今は再生中
f:id:qshiro:20201109183105j:plain
頼朝はここでも巻き狩りをやった。
f:id:qshiro:20201109183221j:plain
馬返しのゲートには、クマ出没の注意。熊鈴を景気よく鳴らしながら進んだ。駐車場があり、ここまでいい道ではないが、車で来れる。
f:id:qshiro:20201109183317j:plain
馬返しの大文司屋は夏季のみ営業
f:id:qshiro:20201109183333j:plain
馬返しの記念碑群
f:id:qshiro:20201109183518j:plain
ようやく一合目に到着したが、茶屋は廃墟寸前
f:id:qshiro:20201109183539j:plain
二合目の茶屋は倒壊していた。
f:id:qshiro:20201109183646j:plain
橋の下に溶岩流が露頭する。
f:id:qshiro:20201109183712j:plain
三合目の茶屋も廃墟寸前
f:id:qshiro:20201109183733j:plain
樹林帯がここだけ切れていて、河口湖方面の展望が利く。
f:id:qshiro:20201109183747j:plain
三合目から先は熊との遭遇の危険がある。体力も限界のようなので、ここで引き返すことにした。
f:id:qshiro:20201109183806j:plain
三合目まで富士山が見える場所は無かった。五合目下までは樹林帯なので展望は効かないだろう。
紅葉も黄葉も期待していたほど見つからなかったのは残念。

牛歩的写真中心網録”