牛歩的写真中心網録”

伊豆半島ジオパークと道祖神を中心にアウトドア活動を、写真で記録しています

南伊豆町の道祖神

南伊豆町道祖神の調査はあと一回というところで停滞していた。天気が良いので、遠出した割には見つけた道祖神は少ないが、これで完了とする。南伊豆の山々は新緑ですがすがしい表情をしていた。

石井の青野川沿いの水道施設説傍の竹やぶ脇に、4基の石造物があり、左端の石祠-1が道祖神
f:id:qshiro:20200508195521j:plain:w260
岩殿の諏訪神社石段の途中から降りる石段の先の崖上に、石祠-2の賽の神が祀られていた
f:id:qshiro:20200508195528j:plain

毛倉野の道沿いの畑の土手に、二基の石祠(-3,-4)が祀られている。
f:id:qshiro:20200508195535j:plain
下小野の道沿いに大きな石積みの祭壇を設けて、新しい石祠-5が賽の神として祀られている
f:id:qshiro:20200508195542j:plain

前回、逆光できれいに撮れなかった川合野公民館脇の石祠(中に陽棒)
f:id:qshiro:20200508195548j:plain
青野の坂ノ途中、大きな木の下に二基の石祠。(左が石祠-6)
f:id:qshiro:20200508195555j:plain

上小野の坂道の民家の入口前の石垣に祭壇を設けて、5基の石造物が祀られている。左から二つ目の石祠-7が賽の神(隣に陽棒あり)
f:id:qshiro:20200508195508j:plain
日和山の方角石がようやく見つかった(山頂手前のトタン小屋の左の藪道を10mほど進むと、藪の下にあり)上面に方位が刻んであるようだが、藪がひどくて撮影は困難。今度は、草刈り鎌を持って来よう。
f:id:qshiro:20200508195514j:plain

下小野32-87と上小野18-36,上小野19-41、蝶ケ野22-52の石祠は見つけられなかった。

牛歩的写真中心網録”