牛歩的写真中心網録”

伊豆半島ジオパークと道祖神を中心にアウトドア活動を、写真で記録しています

近場の追加取材・再取材

人が集まるところを避けて、伊豆の国市ジオサイトの追加取材(または再取材)に出かけた。

川の駅から沼津アルプス全景(本城山が隠れてしまった)
f:id:qshiro:20200423185052j:plain
同じく、川の駅から斜光で日守山を再撮影葛城山を順光で
f:id:qshiro:20200423185047j:plainf:id:qshiro:20200423185059j:plain
稚児が淵を対岸の河原に降りて撮影白山堂の狩野川台風慰霊塔と洪水位標識(伊豆の国市は、他にも洪水位標識があるようだ)
f:id:qshiro:20200423185107j:plainf:id:qshiro:20200423185113j:plain
中島の狩野川堤防から城山の威容
f:id:qshiro:20200423185118j:plain
中島集会所に設置されている狩野川の堆積物地層標本大北の稲荷神社北の凝灰角礫岩の露頭
f:id:qshiro:20200423202040j:plainf:id:qshiro:20200423185125j:plain
蛭が島の公園にいくつか点在する若草石のテーブルとイス。あやうく遊びに来ていた保育園児と接触するところだった。珍野の長塚橋から、大男山を順光で
f:id:qshiro:20200423185040j:plainf:id:qshiro:20200423200826j:plain


-大沢の池

玄岳直下にある大沢の池を、今回は韮山峠側から辿ってみた。広い歩道が杉の植林の中に続いている。大沢の池は、丹那断層の谷間がせき止められて水が溜まった自然の池で、周囲には薄い踏み跡が見え隠れする。ヤブコギで、池の端に立てる。
f:id:qshiro:20200423200832j:plain:w260f:id:qshiro:20200423200844j:plain
冬枯れでないと来れない静寂の池面に、白い雲が映り込む
f:id:qshiro:20200423200838j:plain
玄岳(左の円頂)の稜線が見える池ノ山峠の鞍部
f:id:qshiro:20200423200850j:plainf:id:qshiro:20200423200901j:plain
湖面のシルエット。池の周囲はやぶで、特にサルトリイバラのトゲで手足に引っかき傷ができ、薄手のパーカーは破れてしまった。
f:id:qshiro:20200423200855j:plain


牛歩的写真中心網録”