牛歩的写真中心網録”

伊豆半島ジオパークと道祖神を中心にアウトドア活動を、写真で記録しています

尾ヶ崎の磯場

梅雨前の貴重な晴れ間、雨が泣き出す前に、磯場の巡検を進める。縄地の続きで、尾ヶ崎近辺を巡る。

  • 本根崎と松下

国道脇から踏み跡を辿り、ロープやはしごで本根崎の崖を降りると本根崎の先端が見えるところまで出る。先端との間は、波がかぶっているので危険。引くまで待てないので断念先端から本根崎の崖を振り返る(地質図によると石英安山岩のようだ)


先端の凝灰角礫岩に人工的な四角い穴が開いている本根崎の崖には海食された入江とポットホールの石が見える。手前も巨大なポットホール上に磨かれている


本根崎先端から、松下を見る本根崎の西南方向には、ウノ穴・穴の口があるが入釣ルートは不明。離れ岩がスズメ島と黒根か?


一度、登り返して、隣の松下の絶壁をへつって降りる。先をへつって松下の磯場だが、やめておく棚になっているところが松下の磯では?


松下の南側の崖を見る


  • 尾ヶ崎下のゴロタ

竜宮島の駐車場(今は無料)に停めて、アロエの里の遊歩道とゴロタを北に向かう中潮で潮が引いて、海食された凝灰岩のテラスが露頭する


本根崎とスズメ島が見えるゴロタは大小さまざまのゴロタ・転石で歩きにくい


石英脈が入る転石 縄地から流れ着いた?無名磯に到着


無名磯の高所から先端を見る先端から崖側を振り返る


スズメ島手前の小岬小岬の先端


もう少しで行き止まりのスズメ島のようだが、雨が強くなったので、引き返すことにした。また、出直し南の竜宮島方面を振り返る


グリーンタフ赤く酸化しているのは
火成岩か堆積岩か??



  • 白浜 大明神岩

御釜に入れるか下見に白浜神社に参拝中潮の干潮(3cm am11:52なので、かなり引いているが


ここから先に回り込んで、御釜に入るには、6月の大潮に来ないとだめのようだ大明神岩の上部




  • 舩原川のホタル

新聞に載っていたので、ロケハンに立ち寄る混んでいなければ、来てもいいのだが



牛歩的写真中心網録”