牛歩的写真中心網録”

伊豆半島ジオパークと道祖神を中心にアウトドア活動を、写真で記録しています

函南散歩 No.1

函南散歩の西小校区編の続きは、桑村小校区に移ります。明日からの雨予報の前に、[函南駅から歩く]No.1に挑戦です。このコースは多くの石造物や史跡に触れることができ、一般のウォーキングとしても素晴らしいコースです。
約7kmを、12000歩、2時間で歩きました。歩き終わったら、雨がぱらついてきました。濡れずに助かった。

函南駅には有料駐車場しかないので、桑原区の駐車場をスタート・ゴールにしました道を下ると餅井坂に登る辻に、横道巡礼供養塔が立ちます道の上には、稲荷さんが桑原の人によって祀られています



新幹線のトンネルをくぐる手前に春日神社がありますご神木のクスノキには女神さまがシルエットで宿っています(分かるかな?)光明院蓮華寺跡の観音堂



大竹の道祖神大竹公民館(駐車スペースは少ない)大竹トンネルがJRの下を貫きます



東海道線工事によって妨げられた来光川がJRの下を流れるようにした川隧道小高い丘の上には、北條宗時を祀る”ときまっさん”函南駅には、長年の要望により、ようやくエレベータが取り付けられ、車椅子やお年寄りでも楽にホームに降り立つことが出来ます。



冷川のお不動さん長い上りで高源寺に着きます高源寺から更にきつい山道を登り、シイノキ坂の峠にたどり着きます



峠には、気を付けないと見過ごしてしまう船山境界地蔵さんがいます馬頭観音(文字塔)庚申塔(こんなに人影が少ない所にも庚申の風習があったのか)



神原の七観音の辻に立つ道標山の神を祀る山神社桑原に降りて、長源寺にも寄りました



薬師堂から仏の里を見下ろす桑原大橋で来光川を渡ると、そこは仏の里美術館のゴールです


牛歩的写真中心網録”