牛歩的写真中心網録”

伊豆半島ジオパークと道祖神を中心にアウトドア活動を、写真で記録しています

ひょうたん山古墳 平井散策

天城ビジターセンターの赤色立体地図上で、函南町平井に前方後円墳らしきものがあるとの情報を得ました。平井誌や函南町誌で確認すると、ひょうたん山古墳(御堂山古墳)と呼ばれる古墳があるとのこと。前方後円墳との確証はないが、伊豆地方の3つの前方後円墳に数えられていました。

  • ひょうたん山古墳

東側から見たひょうたん山(右の高みが後円、左が前方に相当するが、竹・雑木に覆われて確認は困難)南側からも


山頂の三角点。周りは、笹や雑木で覆われているが、ここが後円の頂点で、この下に族長の墓があるのだろう三角点から離れた所にある石祠(新しいもの)が倒れている


前方側から後円を仰ぎ見るひょうたん山の下にある不動堂(御堂山の名前はこれからだろう)




古墳近くから眺めた田方平野。富士山も望める景勝の地に古墳は立つ。

  • 養徳寺

ひょうたん山の北西に位置する養徳寺の絵図を見せてもらいました。

山門には、白隠さんの揮毫本堂内に掲げる地獄絵図(人が病に倒れて死んでから、白骨になり、墓に埋骨されるまでの絵図)


修復された十六羅漢


石棒(男根)丹那トンネル工事の殉難碑がここにも



牛歩的写真中心網録”