牛歩的写真中心網録”

伊豆半島ジオパークと道祖神を中心にアウトドア活動を、写真で記録しています

鉱物観察会

ジオポイントでの鉱物を見る目を養うために、鉱物エキスパート(鉱物だけではないが)のガイドさんを講師に、ガイド仲間数人で勉強会&観察会を開きました。鉱物の知識とフィールドでの観察が深まると更に面白くなりそうです。

地球上の岩石の母体ともいえる鉱物である石英から勉強。石英はSiO2以外の微量の鉱物によって、水晶(+鉄イオン)・ジャスパー(鉄が入って赤くなる)・メノウ(クロムが含まれる。水が閉じ込められていて結晶しない)などができるマグマの基本は玄武岩で黒っぽく粘性が低いが、長石や石英が増えてくる白っぽく、粘性の高い流紋岩になる。流紋岩が急冷されると黒曜石ができる


火成岩の宝箱(見本)説明−2

他にも、堆積岩・変成岩等の標本箱も見せてもらった
熱水の中に、金属・沸石・石英などが融けて、湯ヶ島層群などの地層に入り込んで、冷えると融点の低い金属から結晶が始まり、最後に石英が結晶する。石英の近くに、水晶や沸石ができる


変色・変質した石英の中に、鉱物が含まれていることが多い

他にも、海外の珍しい鉱物・伊豆半島で採れた貴重品なども見せてもらいました。

この後、松川上流の数か所で、フィールド観察会を行い、少し見る目がついたような気がします。他の場所で、応用したいな。その前に、鉱物用ハンマーを手に入れなければ。

牛歩的写真中心網録”