牛歩的写真中心網録”

伊豆半島ジオパークと道祖神を中心にアウトドア活動を、写真で記録しています

座学:仏像入門#2

相変わらずの残暑の一日の中での座学。講師の先生が元気なのは感心します。

阿弥陀三尊とは、如来である阿弥陀様を中心に、如来になる修行をしている勢至菩薩観音菩薩のトリオを言う。勢至菩薩の特徴は、頭に水瓶(スイビョウ)を載せ、単体ではなく必ず阿弥陀様の脇侍として配置される。


二十五菩薩には、勢至菩薩観音菩薩も含めて数える。
観音菩薩(音を観る)の七変化(更に分化して、全部で33の姿に変身する)

    1. 聖観音菩薩
    2. 十一面観音:本面と十一面の顔で、色々な人々を観て救う
    3. 不空羂索観音(フクウケンジャク)
    4. 千手観音:たくさんの手で人々を救う。大脇手と小脇手で合わせて1000+2本の手を持つ。一本一本の手には、ひとつずつの目があるそうだ。ほとんどの千手観音は1002本の手を持っているわけではなく、実際に1002本の手を持つ観音様は、唐招提寺葛井寺(フジイデラ)に現存する。
    5. 如意輪観音
    6. 准胝観音(ジュンテイ)
    7. 馬頭観音:穏やかな観音様の中で唯一怖い顔をした観音
  • ガイド用テキスト

残り少ない講座の中での進め方・選定テーマ・成果目標・予定を討議して、決定した。これで前に進めます。やれやれ

牛歩的写真中心網録”