牛歩的写真中心網録”

伊豆半島ジオパークと道祖神を中心にアウトドア活動を、写真で記録しています

2020-03-01から1ヶ月間の記事一覧

近場の桜前線

近場でも見ごろとなってきた桜前線。雨が降る前に、曇り空の下で撮影した。 日守山山頂のオオシマザクラも見ごろ。曇り空なので色を適正に引き出すのは難しい 中腹から山頂まで、一斉に見ごろとなったせっかくの桜なのに訪れる人はほとんどいない 花坂の二本…

南部町の枝垂れ桜

冬が戻ってきたような雨上がりの曇り空の一日、南部町から富士宮の枝垂れ桜(一本桜)を来年のロケハンのつもりで撮影に出かけた。枝垂れ桜は見ごろを過ぎたが、昨日の寒さで何とか持ちこたえてくれたようだ。 -北松野 妙松寺 朱塗りの鐘楼門手前に夫婦の桜…

雨に桜

龍厳院の枝垂れ桜撮影後、雨の下の桜の撮影に出かけた。枝垂れ桜、オオシマザクラ、ヤマザクラは見ごろとなっている。ソメイヨシノは来週に持ち越しだろう。 玉澤 妙法華寺のオオヤマザクラ見ごろ 奥山 落合ハーブ園下の小径沿いのヤマザクラ。後ろのピンク…

龍厳院の枝垂れ桜

写真クラブで連れだっての撮影会。那賀川を予定していたが、雨予報まだ開花しかけたばかりなので、中止。代わりに、龍厳院の枝垂れ桜の撮影会。雨が強くなる前に終了。 弱い雨なので撮影には大きな支障はない。寺奥の若い枝垂れ桜を主題に撮影。若い木は葉桜…

東伊豆ジオサイトの取材

HP[伊豆ジオ遺産]をまとめていく中で、東伊豆エリアの漏れ(ペンディング)がいくつか見つかったので、精力的に取材している。 穴切湾の高磯から大室山と伊豆高原の地形を展望。快晴の順光で撮りたいが条件が揃わない高磯手前のくぐり岩は海食されたもの…

軽井沢 枝垂れ桜と星景

快晴の夜、軽井沢の枝垂れ桜と星の撮影にお邪魔した。家の灯りと街灯で、ライトアップになっている。右側の光が強いので、減光して比較明合成で星を流した。 広角にすると、撮影場所近くの樹木の枝葉が邪魔となる。途中で、風が出てきて花が揺れたが、半分ほ…

日守山ジオツアーの下見

日守山のジオツアーに備えて、下見した。 日守山山頂のオオシマザクラは三分咲きソメイヨシノは開花 大平山への登山道の途中、北江間分岐手前右手の石丁場跡ブッシュを少し整理して、歩きやすくした 北江間横穴群-大北横穴群の西グループ最上段の横穴墓の石…

近場の桜前線

COVID-19から逃げるようにオープンエアでの活動に集中したいと考えている。近場の桜前線の様子見にでかけた。 玉澤・妙法華寺の大ヤマザクラ(まだ三分咲きか?)奥山のオオシマザクラが三分咲き(背後には、遺伝研からもらったというハコネザクラらしき下向…

千貫門 夕日

南伊豆町の道祖神とジオの後も、快晴が続くので、そのまま西伊豆に移動して、夕景と星景の撮影 -千貫門 夕景 連休とあって、カメラマンも10名ほど。光芒が出るタイミングでは強い光が射していた 広角18mm(f1.8)もっと下がりたかったが、カメラマンが入ってし…

南伊豆町の道祖神とジオ

連休の中日に、南伊豆町の道祖神探しと巡検、夕日撮影、星景撮影と一日駆けまわった。 -道祖神 下賀茂の三島神社境内の二本の大きなクスノキ三島神社の社殿右側に10基ほどの石祠がある。二つの石棒が添えられている石祠-1(右端の庚申塔から3つ目)が道祖…

皮子平 風穴

日日新聞で紹介された皮子平の風穴を探してみた。 林道のゲート手前に車を停めて、歩き始める。皮子平火山の溶岩流の末端あたりには、割れた溶岩流の転石に苔むしている黒曜石と炭化木が散在する 林道を進むと、ガラス質の溶岩流が露頭する 溶岩塚の上に、山…

ジオツアー三島 箱根西坂

静岡県地学会・東部支部主催のジオツアー三島に参加して、箱根・西坂から三嶋大社までのウォーキングを楽しんだ。 フルーツパークのある塚原を総勢38名が出発初音原の田福寺(時宗)の境内には、枝ぶりの良い枝垂れ桜が蕾膨らむ。彼岸の入りで、ご住職から…

南伊豆の道祖神 & ジオ

下田市の道祖神に続いて、南伊豆町の道祖神探しに移る。まだ西伊豆町と松崎町も少し残るが、GW前までには完結としたい。手がかりが少ないので、歩き回っても見つからないケースが多く、難しい探索になるだろう。地元の人が頼りだが、限界集落が多いので、…

月光天文台 [地球史でたどる伊豆半島]展

雨で行動が制限されるので、月光天文台の企画展に出かけた。 -企画展[地球史でたどる伊豆半島]-鉱物・化石の数々 二階のジオワールドの企画展示室に、主に伊豆半島各地で採取された鉱物と化石が展示されている湯ヶ島層群からの採れた化石 白浜層群の化石…

蓮台寺 金谷旅館の千人風呂

ジオの恵みのひとつのとして、伊豆半島の特徴ある温泉を紹介している。今日は下田の道祖神探しのついでに、蓮台寺の金谷旅館・千人風呂の撮影を特別に許可してもらった。人気の温泉なので、入浴客の途絶えることは無く、掃除終了後の短い時間に撮影させても…

下田の道祖神 #2

下田の道祖神探しに出かけた。それほど数は多くなかったので、2回で済んだ。 横川の観音温泉に続く細い道の途中の分岐角に祭壇があり、三基の石造物が祀られる。左端の石祠-1が道祖神横川の大光橋手前のY字路角に電柱が立ち、その下に石祠-2道祖神 椎原の…

竹倉温泉 みなくち荘の赤湯

COVID-19の感染リスクから、ガイド活動も中止となり、暇ができた。伊豆ジオ遺産のHP制作を再開の時間が取れるようになった。 伊豆ジオ遺産の恵みとして、伊豆半島の特徴ある温泉を紹介しようと考えているので、徐々に温泉巡りを始めている。 今日は、三島…

紅富士

昨日の雨で、富士山は化粧直しした。日の出前に近くの撮影ポイントで待つ。 雲一つない青空を背景に初雪の富士山が少しだけ紅を染める

伊豆の国市 巡検

COVID-19のせいで、ガイドの予定が全てキャンセルしている。ひまなので、ジオロゲのスポットのいくつかを、訪れてみた。 立花台の南西端に平石古墳群がある一番大きい第4号墳 石積みま横穴式墓他の古墳は見当たらないが、近くには石組があった 高塚山スコリ…

白田林道 巡検

東伊豆のジオ遺産の探索を再開する。まずは、白田林道の堰口川上流のジオサイトを探す。 -白田林道 堰口の発電所の上流に、ふくろだの滝が落ちるその先には、うすはだの滝下流の滝 取水堰手前で倒木があり、通行できないので、そこに駐車して歩き出す。堰口…

下田市の道祖神探し #1

暖かい一日、下田の道祖神探しを始める。アクセスに時間がかかる割には、数が少なくバラバラに分布するので、効率が悪い。更に情報が乏しいので、苦労しそうだ。 バス停[板戸一色](いたどいちき)の向かいの細い旧道を少し上った左側に祭壇があり、コンク…

松崎町の道祖神

河津桜渋滞も終わったので、伊豆半島の道祖神探しの続き(松崎町・南伊豆町・下田市)を再開する。まずは、松崎町から。松崎以南は、石祠の道祖神だけとなりそうだ。 岩地海岸の民宿[しらはま]は屋号が”サイノカミ”と言うらしい。民宿の左手の石段の登り口…

牛歩的写真中心網録”